いいゆだな岩見沢店 概要・歴史
カラオケ・レンタルビデオ併設の大型銭湯
いいゆだな岩見沢店は北海道岩見沢市にあったスーパー銭湯、公衆浴場。
1987~1992年に開業。
敷地内には2階建て建物と1階がピロティ駐車場の2階建て建物があり、2階建て建物は銭湯「いいゆだな」の施設として2階に家族風呂、1階に大浴場・サウナ・露天風呂があったほか、1階部分にはクリオネのマスコットキャラクターが特徴的な「SLCレンタルビデオロボット」というレンタルビデオ店が入っていた。機械により無人でのビデオレンタルを行う店舗だったらしい。
ピロティ駐車場の2階建てはカラオケ店「カラオケTVトラえもん」だった。
電話帳には「レンタルビデオロボット」は記載がなく、「トラえもん」は1993年のみ、「いいゆだな岩見沢店」は2009年まで記載がある。「いいゆだな岩見沢店」は2010年時点では営業していたらしく、2011年頃の閉業と考えられる。
2012年時点では数台の駐車車両があり、敷地内も綺麗だが、2018年時点では車両はそのまま停まっているものの敷地内に雑草が生え、売地の看板が設置されている。2022年時点でも車両は停まったまま、雑草も生えたままで、建物達は一部で壁面が剥落し錆などの経年劣化の跡が見受けられる。
2024年8月時点で現存し、「いいゆだな」は雨漏りにより内部にまで苔が蔓延っている。
道路沿いには「いいゆだな」「SLCビデオレンタルロボット」のほか「営業案内」の看板が残っている。「SLCレンタルビデオロボット」の入口はベニヤで封鎖され、「トラえもん」の建物壁面にはトラのマスコットキャラクターの絵が掠れながら残っている。
なお、「SLCビデオレンタルロボット」は、系列の店舗跡が上石上のSLCビデオレンタルロボット、スズランボウル脇のSLCビデオレンタルロボットにも残っている。
銭湯チェーン「いいゆだな」は北海道内に複数の店舗があったが、現在は全店舗が閉業している。店舗跡として他にいいゆだな滝川店がある。
