奥新川変電所 関連ブログ・参考リンク
http://www.aran.or.jp/prizes/prizes2009/Data/0023.html
仙山線は昭和12年から仙台-山形を結んでいる重要な路線である。 奥新川変電所は 仙山線開通と共に生まれ全線交流電化されたことによりその使命を終えた。この地に 遺構と展示室を設置することで我々鉄道人の熱い思いと歴史を後世に残したいと思う。 写真
http://homepage2.nifty.com/tilleulenspiegel/ne%2520senzan/senzan004c.html
2009年5月1日 旧「奥新川変電区」2009年5月1日現在の状況(同所の2004年11月現在の様子は こちらです). この場所の状況が大きく変化している・・・旧「変電区」本屋が 消えて何か 骨組みみたいなのが残り、茶色の新しい建物が追加 されている・・・ことに
http://www11.atpages.jp/ruisho/riyou16g081.htm
資料館・史料館・博物館. 旧奥新川直流変電所跡. ・場所:仙台市青葉区新川岳山1 Yahoo!地図 ・踏査日:2008.11.1 ・説明:昭和12年東北初の直流変電所。昭和43年 交流化により使命を終えた。 2008年10月オープン. 回転変流機 配電盤(大理石製)
http://sakazuki.way-nifty.com/sakazukis_note/2011/11/post-6103.html
2011年11月8日 それは仙山線の変電所跡地だった。数年前まではコンクリートの建屋で廃屋同然に 存在しており心霊スポットと化していたが、3年ほど前に現在のような姿になったらしい。 この奥新川直流変電所は、国鉄として東北地方で初めての電気鉄道用
http://blogs.yahoo.co.jp/gibachinamazu/6913800.html
2010年12月25日 奥新川直流変電所がどのようなものだったのか、というのは前回記事の案内看板の 内容でお分かりいただけたと思う。仙山線は東北で初めて電化された区間が 廃墟 とか炭鉱跡とかも行きたいんですけどね。近くにはそんなに無いしなぁ…
http://blogs.yahoo.co.jp/gibachinamazu/6900758.html
2010年12月25日 ※2011年11月3日撮影 / 仙台市青葉区奥新川 / EOS 50D + Canon EF-S 55-250mm F4-5.6 IS. ~案内看板より~. ●旧奥新川直流変電所跡 奥新川直流変電所は、国鉄 として東北地方で初めての電気鉄道用変電所である。 仙山線の
http://home.f01.itscom.net/spiral/okunikkawa/okunikkkawa01.html
呼称・旧奥新川直流変電所跡 場所・仙台市青葉区新川岳山. 東北の山の中に旧奥新川直流変電所跡はある。 ここは国鉄において東北地方初の直流変電所だった。 運用を開始したのは昭和12年。 昭和43年に送電を交流に改めた事により廃止となった。
https://blogs.yahoo.co.jp/kazupons_51/64435530.html
奥新川直流変電所跡奥新川直流変電所跡に行ってきました。前に北沢林道を進んで奥新川駅に行って引き返してきたんですが、なんとなんと、奥新川駅をさらに林道を進むとこんな素敵な場所があったなんて知らなくて。知ったからには気になって木になって実になったので結局時間空いた