鹿行中央病院(ろっこうちゅうおうびょういん)は、茨城県鉾田市にあった病院跡。県道2号線水戸鉾田佐原...

鹿行中央病院 お気に入りに追加

名称 鹿行中央病院
住所 茨城県鉾田市安房
種類 廃病院
茨城県の廃病院
スコア
★★★★ 60
現況 解体
評価 ■■■

鹿行中央病院 概要・歴史

R中央病院

鹿行中央病院(ろっこうちゅうおうびょういん)は、茨城県鉾田市にあった病院跡。県道2号線水戸鉾田佐原線沿いに位置する。「R中央病院」等として紹介されていることもある。

2階建ての総合病院で、1970年代後半に開院。内科、整形外科、外科を標榜科としていた。

周辺地域の過疎化等により1992年に閉院した後、ガラスや壁面の損壊、落書きなど荒れた状態となった。玄関には裁判所の張り紙が多く張られていたほか、なぜか「岡村整形外科病院」の小さな看板が設置されていた。心霊スポットとして知られるようになり、稲川淳二の作品など様々なメディアで紹介されている。

2006年頃には正面壁面の半分ほどが崩落、2007年には大規模に剥落し、骨組みだけの状態になった。

2008年頃に解体。

注意 解体され現存していません

鹿行中央病院 画像

鹿行中央病院(2006年3月)
鹿行中央病院(2006年3月)
©Google
鹿行中央病院の薬袋
鹿行中央病院の薬袋
提供:廃墟Explorer

近くのスポット

鹿行中央病院 ストリートビュー・空中写真

鹿行中央病院 関連ブログ・参考リンク

鹿行中央病院~一階「救急治療室」付近編 - キチキチ廃散歩 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kitikitiboon/47341472.html
群馬には、現在中規模の廃病院が無い(報告を聞いたことが無い)。よって、県外にその現物を見に行くことにした。一連の茨城県廃墟ツアーに「小川脳病院」と、「鹿行中央病院」をリストアップし、今回は双方の取材(潜入)に成功。しかし、こちらは解体途中かつ、なんとまん前が消防署という絶悪な状況。しかし、なんとか周辺を散歩しながら横目で様子を伺いつつ弱点を探す。しかし、外周の窓、扉など全てにコンパネ(型枠工事用板・バリケード)が打ってあり、かなり内部訪問は困難そう。が、いまだ見ぬ病院廃墟への探求心は捨てられず。とりあえず消防署から見えない生垣から敷地内に入ってちょっと裏手にいくと、登れば入れる窓発見。で内部を手を伸ばして撮影(ほんとか?このアングルで?)その第一夜は、荒れ放題の一階救急治療室の画像をお楽しみください。
鹿行病院一階編~その2 - キチキチ廃散歩 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kitikitiboon/47492973.html
傑作 ・ < 鹿行中央病院~一階「救急治療... 鹿行○央病院~2階編
心霊スポット 茨城県 鹿行中央病院
心霊スポット 茨城県 鹿行中央病院 リンク切れの可能性があります
http://www.ryusuidou.com/sinrei/ibaragi/cyuou/cyuou.html
FileNo.052. 心霊スポット 心霊写真 茨城県 鹿行中央病院. 茨城県。心霊スポット。現在 でもスポッターを震撼させる場所。 TVやDVDの取材でも有名だ。 大きく見てみるクリック . 【病室】 介護用の折りたたみベッドが置かれている。 大きく見てみるクリック. 【治療室】
廃墟 鹿行病院|日々 是 突撃
http://ameblo.jp/ozawa-kaoru/entry-10421544080.html
2009年12月28日 廃墟 鹿行病院. テーマ:単行本 裏話. 単行本裏話 廃墟編Ⅱは、鹿行病院。 日々 是 突撃. 青空病院状態。 中に入るのも、簡単簡単。 カルテ残りまくり。 個人情報って何? 手術室もそのまんま。 日々 是 突撃. 壁には長期入院患者が作った
R中央病院
http://haikyoloser.web.fc2.com/rbyouin.html
R中央病院場所:茨城県鉾田市付近カテゴリ:心霊スポット、廃墟ジャンル:病院茨城県某所にあった、R中央病院・・・今回はこの病院を紹介したいと思う。茨城県の小さな町の中・・・突然姿を現す不気味な病院さっそく中を探索してみます!!病室です。わりと綺麗に片付いてますね
診療所 - 産業遺跡リスト - FC2
http://kuromax.web.fc2.com/ruin/ibaraki/hospital/index.htm
鹿行中央病院. 1992年頃に廃院になりました。写真の手術室の他に、緊急の処置室もあり、全ての機材が残っている状態でした。 岡崎病院. 戦時中はサナトリウムとして使われていた古い木造病院の廃墟です。昭和30年代の書類が落ちていましたが、1977ツ黴
鹿行中央病院 - Ruins Pilgrim
http://blog.goo.ne.jp/maetaspn/e/b8a359ec855469b2192e0ebae11e9947
関東も梅雨があけると強烈な真夏の日ざしが戻ってくる。朝、空を見て探訪の意欲が湧いてきた。今日は身軽にE-410に22mm-44mmの広角ズームをつけて、サブにリコーのG100に19mm広角アタッチメントを着けての出発であった。年をとるとカメラは軽いのがいい。特
物件7 特別編 廃墟OFF会茨城県南その七
http://ameblo.jp/botrreturns/entry-12300763488.html
鹿行中央病院 2002年 11月9日 コメント・廃病院である。 院内の状況、コンディションは中程度。破壊もそれなりに行われているが、目を覆わんばかりというほどでもない。 治療に使われた機器や、ベッドなども多数残されており探索する