宝来多座(ほこたざ)は茨城県鉾田市の映画館。 少なくとも2005年時点では営業しており、2012年までに....

宝来多座 お気に入りに追加

名称 宝来多座
住所 茨城県鉾田市鉾田
種類 劇場・映画館
茨城県の劇場・映画館
スコア
★★★★★★★★★★ 40
現況 現存
評価
画像 photos 宝来多座の写真

宝来多座 概要・歴史

昔ながらの映画館

宝来多座(ほこたざ)は茨城県鉾田市の映画館。

少なくとも2005年時点では営業しており、2012年までに閉館している。

プランタなどが入口前に置かれ、建物は管理されている。

2018年現在、「宝来多座」の看板が一部崩落し、震災の影響と見られるひび割れなどが確認できる。

宝来多座 画像

宝来多座(2018年11月)
宝来多座(2018年11月)
© 2018 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
宝来多座
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
宝来多座
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止

近くのスポット

宝来多座 ストリートビュー・空中写真

宝来多座 関連ブログ・参考リンク

鉾田
http://kareido-on-web.la.coocan.jp/houkou/hokota.html
宝来多座と書いて「ほこたざ」と読ませる映画館。本日は12時から上映しますと張り紙がしてありました。鉾田川沿いの古い家。昔はこのあたり、水運で栄えていたようです。これも川沿いにある蔵です。看板とブロック塀の薄れた文字が何とも言えない味です。
茨城県 鉾田市201212 - 『ぬけられます』 あちこち廓(くるわ)探索日誌
https://blog.goo.ne.jp/erotomania_2006/e/a72b3b51398f894bed3afd8c74320e46
再び鉾田川に出ました。川沿いにこんな物件を発見。宝来多座???後で知ったのですが、『ほこたざ』と読むそうです。ご覧のとおりの映画館・・・そして、またもや廃墟。何とも味も素っ気もない建物ですが、かなり歴史のある映画館みたいです。しかも数年前まで現役だったとか!?
茨城県H市 宝来多座 | タイトル未定
https://ameblo.jp/hykmomi/entry-12363157191.html
久しぶりの廃墟投稿。色々ありまして、廃墟に行くのを控えておりました。今後も廃墟活動は減っていくと思います。今回は喫茶店をしていた際に見つけた廃墟。茨城県H田市にある廃墟映画館、宝来多座プランターがたくさん並べられていて、中を覗くと物置になっていたので、管理され
鹿島鉄道周辺散歩 その2 鉾田 : 東京そぞろ歩き
https://tokyosanpo.exblog.jp/1206902/
次の列車までまだ少し時間がある。ここも街中を歩いてみた。鉾田には、以前から行ってみたい場所があった。ちょっと前の「旅の手帖」で紹介された宝来多座だ。ここは歴史のある映画館で、いまだに現役で頑張っている。思えば、自分の身近でもここ10数年の間にどんどんと映画館は
駅チカ散歩 宝多し横道
http://ekiticasanpo.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
宝来多座…、ほうらいた!?ホコタ座…。そうか、宝来多でほこたと読ませるんですね。元は映画館だったようで、めでたい名前ですがずいぶん廃と化しています。街の中心にあるので昔は地元の娯楽だったのでしょうね。