奈賀野鉱山(ながのこうざん)は広島県神石郡にあった鉱山。 江戸時代から銅鉱山として栄え、町内三大....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
奈賀野鉱山
奈賀野鉱山 概要・歴史
作成
2012-06-07
更新
2024-10-16
奈賀野鉱山 画像
奈賀野鉱山事務所跡と言われる建物(2024年5月)。後年に住居として使われたらしい
© 2024 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
付近には倒壊した小屋が
© 2024 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
抗口跡らしい
© 2024 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ほとんど痕跡がわからない
© 2024 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
案内板
© 2024 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
付近の民家にあった謎のマネキン
© 2024 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
近くのスポット
神石高原町永野の古民家
広島県神石郡神石高原町永野の古民家。 藁葺きか茅葺きらしい古い民家で、2013年10月時点で屋根や壁が...
団地・住宅・別荘
広島県
JA庄原三坂SS
JA庄原三坂SSは広島県庄原市(旧・比婆郡東城町)にあったガソリンスタンド。 2011年時点で営業してお....
ガソリンスタンド
広島県
久岡醫院
久岡醫院(久岡医院)は広島県庄原市(旧・比婆郡東城町)にあった病院。県道25号沿いに位置する。 細....
廃病院
広島県
広島県の廃鉱・採石場跡
大野鉱山(廿日市市)
大野鉱山は広島県廿日市市にあった鉱山。 戦中の1941(昭和16)年(1938(昭和13)年とも)から1944(....
廃鉱・採石場跡
広島県
生きている軍艦島
契島
契島(ちぎりしま)は広島県豊田郡大崎上島町にある島。 1899(明治32)年に深川鉱山製錬所が設置され...
廃鉱・採石場跡
広島県
神武鉱山
神武鉱山(じんむこうざん)は広島県三原市の鉱山。 1904(明治37)年頃に開発されたが間もなく休山。 ...
廃鉱・採石場跡
広島県
奈賀野鉱山 ストリートビュー・空中写真
奈賀野鉱山 関連ブログ・参考リンク
一般県道帝釈峡井関線・神石~三和
http://www.nagao.road.jp/kokuken/r259.htm
帝釈川をせき止めたダムによって作られた神竜湖に架かる赤い橋は県道三原東城線の 紅葉橋。 説明によると、かつてはこの奥に銅を産出する鉱山があり、江戸時代から 採掘が続けられていたが、今は廃鉱となり鉱山施設の一部が保存されているそうだ。
秘境福桝川大橋と“ながの村”永野小学校(11/3): 悠山会
http://takarakomaru.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/11-4759.html
13:30-40奈賀野鉱山跡 立派な案内板有。早速寄ってみたが崩れかかった廃屋があるだけ。江戸時代から銅鉱山として栄え、 大正時代には近代化により大増産、 しかしすぐ閉山。しかし戦時中は資源不足のため再び採掘が始まるが
旧奈賀野鉱山 | 鶴嘴さんのブログ
https://ameblo.jp/gmgwwmd0/entry-12474379698.html
広島県 神石郡神石高原町へと来た。ここが 広島県旧鉱山調査最後の場所となる。道中 旧瀬戸鉱山など数ヶ所の鉱山跡を回ったのだが思うように調査が進まず この旧奈賀野鉱山向かった。
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
広島県の廃鉱・採石場跡
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング