高田隧道は和歌山県新宮市にある廃隧道。国道168号旧道に位置する。 1935(昭和10)年頃の竣工らしい。...

高田隧道 お気に入りに追加

名称 高田隧道
住所 和歌山県新宮市高田浅里
種類 廃隧道
和歌山県の廃隧道
スコア
★★★★★★ 6
現況 現存
評価 ■■

高田隧道 概要・歴史

高田隧道は和歌山県新宮市にある廃隧道。国道168号旧道に位置する。

1935(昭和10)年頃の竣工らしい。延長90m、幅員4.5m、限界高4mの素掘り隧道である。

1971年(昭和46年)に延長252.5mの高田口隧道が竣工、役目を終えた。

南側(新宮側)は現隧道の脇を入ったところに坑口が見られる。

北側も坑口は現存するが、旧道の崩落が激しい上ほとんど藪に埋もれている。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

高田隧道 ストリートビュー・空中写真

高田隧道 関連ブログ・参考リンク

高田隧道 by.くるまみち
http://sputoyo877.com/takada.html
やはり存在しました! 完全素掘りのまま残っております。反対側も見えますねえ。