ボラヶ迫隧道は大分県大分市にある廃隧道。県道21号(大分臼杵線)旧道に位置する。 1921(大正10)年...

ボラヶ迫隧道

ボラヶ迫隧道 概要・歴史

ボラヶ迫隧道は大分県大分市にある廃隧道。県道21号(大分臼杵線)旧道に位置する。 1921(大正10)年...

ボラヶ迫隧道 画像

ボラヶ迫隧道
2021/11 ©Google
ボラヶ迫隧道現役当時(1966年8月)
©国土地理院

近くのスポット

ボラヶ迫隧道 ストリートビュー・空中写真

ボラヶ迫隧道 関連ブログ・参考リンク

http://haisentn.s78.xrea.com/bora/1.htm
山形の廃道」さんの全国隧道リストによると県道21号線(大分臼杵線)には大分市下郡地区に「松女ヶ迫隧道」「ボラヶ迫隧道」という変わった名前の隧道が存在していたようである。 現在の地形図を見ると下郡~明野間は大規模な宅地造成がなされ、 県道21号もツ黴
https://ameblo.jp/bus-toyonokuni/entry-12136723731.html
大分県道の旅さんによると大正10年に完成した県道21号旧道の名残、ボラヶ迫隧道跡という隧道のようです明野地区が団地として開発されるずっと前から存在していた古い隧道ですこんなものが市街地に残っていたとは思いませんでした団地造成の段階で破壊されていてもおかしくはありませんが、なぜ中を埋めただけで残したのでしょうか
http://blog.livedoor.jp/moonchild4/archives/65135854.html
だが大変残念なことに、ここから先の旧道も今は私有地となってしまっているので、侵入して辿ることはできない。この私有地の中にボラヶ迫隧道の大分側抗口がある。実は現存が確認されているのだが、踏み込んで写真を撮ることは自重した。抗口の様子は相互リンクさせていただいているしろ氏のHPでみることができる。それによると、現存はするものの抗口内部は塞がれてしまっていることがわかる。
http://blog.livedoor.jp/jump8080/archives/26347767.html
12:28 先ほどの陸橋をくぐった先に草で覆われた法面があります。これが「ボラヶ迫隧道」の跡です。県道21号の拡幅工事の際に隣接して切り通しが設けられたため廃道となりました。木々の裏側には土で埋められたコンクリート製のトンネルポータルが現在でも残っています。