http://heyaneko.web.fc2.com/gh31.html
市から日本海に面する新潟県糸魚川市までの間の廃校廃村,小谷村横川・戸土,糸魚川市大久保・梶山・上沢・虫川・菅沼,旧 並行して進めてきた全国の「廃校廃村・高度過疎集落」リスト作成も、7月中旬にひと通りの見直しが終わり,まとまる見当がつきツ黴
http://yatsu-genjin.jp/suwataisya/suwasya/sakai.htm
御柱祭の前年に当たる今年の9月1日に、県境の小谷(おたり)村「境の宮」で「薙鎌打神事」が行われました。10月も末に近づくと、紅葉との絡みもあり、 その答えが「蛇の涙」まで発展したのは、彼が境の宮を管理する戸土(とど)の氏子総代だったからでした。
http://www.aikis.or.jp/~kage-kan/20.Nagano/Otari_Todo.html
◆戸土(とど)※この地図は、地理調査所発行の1/50,000地形図「小瀧」(昭和30.7)を使用したものである所在:小谷村北小谷(きたおたり)地形図:雨飾山/小滝越後大野/小滝アクセント:トド形態:山中に家屋が集まる標高:約540m訪問:2015年11月大字北
https://blog.nagano-ken.jp/hokuan/viewspots/18015.html
先日、小谷村戸土(とど)地区へ行ってきました。こちらの「戸土」は、「とどのつまり(意味:物事の終わり。結局のところ。行き着くところ 等)」の語源になったという説もある地区で、現在はどなたも住んでいません。車では一旦新潟県側に出ないと行けない地区です。「とど」は一般的には魚が語源とされているようですが、長野県職員になって暫くして、小谷村の“戸土”が「とどのつまり」の語源だという話を聞きました。