小立野入(おだつのいり)は、長野県東筑摩郡生坂村にある過疎集落。 小立野入は日向(ひなた)地区、....

小立野入(生坂村) お気に入りに追加

名称 小立野入(生坂村)
住所 長野県東筑摩郡生坂村
種類 廃村・過疎集落・ゴーストタウン
長野県の廃村・過疎集落・ゴーストタウン
スコア
★★ 58
現況 現存
評価 ■■■
画像 photos 小立野入(生坂村)の写真

小立野入(生坂村) 概要・歴史

小集落が山中に点在

小立野入(おだつのいり)は、長野県東筑摩郡生坂村にある過疎集落。

小立野入は日向(ひなた)地区、日影(ひかげ)地区、高松(たかまつ)地区から成り、日向にはエイザ、大池、清久保、小池、下池、人室、古屋敷、鷲穴、日影には荻ノ原、カルツギ、クルミゾウ、遠見、泥沢、ナタネクボ、ブンドガ、高松には高松、豊久保、日影、丸木などの集落があったが、多くが廃村となっている。1990年頃に無住となった箇所が多い。

清久保、人室には家屋跡が残り、鷲穴には比較的新しい飲食店跡のような建物がある。立派な家屋1軒、2階建ての蔵から成り、鉄骨で支えられ山の斜面に建てられている。

荻ノ原には家屋跡と廃屋が残されている。泥沢、高松にも廃屋が見られ、豊久保には新しい別荘が建てられている。丸木にも家屋跡が確認できる。

小立野入(生坂村) 画像

小立野入の鷲穴付近(2022年11月)
小立野入の鷲穴付近(2022年11月)
提供画像 転載禁止
比較的新しい飲食店のような跡がある
比較的新しい飲食店のような跡がある
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
ロッジのような建物
ロッジのような建物
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
飲食店跡らしい
飲食店跡らしい
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
屋敷跡
屋敷跡
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(生坂村)
提供画像 転載禁止
小立野入(1977年9月)
小立野入(1977年9月)
©国土地理院

近くのスポット

小立野入(生坂村) ストリートビュー・空中写真

小立野入(生坂村) 関連ブログ・参考リンク

長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 くるみぞう : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/4896751.html
生坂村小立野入の一角に「中野山城」という名の山城があります。戦国時代、丸山政友が山城を所有し、この地を治めていました。 そして、この城の番兵をしていた人物が住んでいたとされるのが「くるみぞう」集落です。 現在の生坂村から筑 
長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 泥沢 : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/4892964.html
5年前にも訪れたことがある泥沢集落。 美しい緑葉の竹林に浸食され、石畳が残る最も美しい廃村集落(主観100%)、そんな思い入れのある泥沢集落に行ってきました。 泥沢は生坂村天神沢の奥にあった集落で、周囲には多くの山間集落が 
長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 清久保 : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/2575443.html
2010年4月10日(土)、長野県生坂村にある小立野入と呼ばれる地区に行って来ました。 ここは、犀川に注ぎ込む天神沢沿いの山間地に小集落が散らばる地域ですが、現在は一戸を除き離村している廃村地帯です。 今回紹介する清久保に 
長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 水穴 : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/2581419.html
岩州公園には生坂村の指定文化財である古い薬師堂があり、この水穴集落も昔からある集落であることが分かります。 現在は住む人もいなくなり、家屋もすべて倒壊していますが、かつての住人達の生活を支えたであろう電柱や電線はいまだ 
長野県の廃村集落探訪 生坂村小立野入 根耕地 : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/2583971.html
ここから尾根の上を目指して急な坂道を登っていくことになります。なお、この庚申塔群は生坂村の指定文化財です。 1 根耕地に至る道。こんな登山道の向こうに廃村があるなんてなんだか不思議な気分になります。 2 根耕地の家屋はすべて 
春の小立野入り散策 - kokoton WONDER FAMILY の安曇野で
http://azumino.kokoton.net/garelly/020525/
例年に較べて春の早かった今年ですが、今回はkokoton大好き・廃村巡りの スペシャルをお贈りします。 道祖神探索で通う生坂村・小立野入りの今は廃村・根耕地(ねっこうち)。その元 の住人でいらっしゃる山崎さんとご一緒に根耕地