山口県の廃線・鉄道駅一覧
山口県の廃線・鉄道駅
船木鉄道(大棚隧道、船木鉄道の峠のトンネル)
船木鉄道は1916(大正5)年9月16日に宇部駅 - 船木町駅間で軌間762mmの軽便鉄道として開業。 1923(大...
廃線・鉄道駅
山口県
山陽本線宇部~厚狭の貨物線跡
山陽本線宇部~厚狭の貨物線跡は山口県山陽小野田市にある廃線跡。 宇部ー厚狭間は1968年9月21日に3線....
廃線・鉄道駅
山口県
長門鉄道(中山隧道)
長門鉄道は、国鉄山陽本線小月駅より分岐して西市駅までの18.2kmを結ぶ鉄道路線を有していた鉄道事業者...
廃線・鉄道駅
山口県
篠目駅の給水塔
山口県山口市阿東篠目
美祢線大嶺支線
山口県美祢市大嶺町奥分
宇部鉄道白土駅跡
山口県宇部市西岐波
防石鉄道
山口県防府市真尾