日進変電所防空壕は、愛知県名古屋市の戦争遺構。 日進変電所は戦争中、天竜川方面で発電された電気を...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
日進変電所防空壕
日進変電所防空壕 概要・歴史
作成
2015-03-19
更新
2022-10-19
日進変電所防空壕 画像
日進変電所防空壕(2022年4月)
Tomio344456, CC BY-SA 4.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0>
近くのスポット
五色園御休憩
五色園(ごしきえん)は、愛知県日進市岩藤町にある公園。「日本で唯一の宗教公園」を称し、公園内にあ....
その他・廃墟一般
愛知県
東山給水塔
東山給水塔(ひがしやまきゅうすいとう)は愛知県名古屋市千種区にある給水施設。 1930(昭和5)年3月...
珍スポット・巨大施設
愛知県
「未成鉱山」の保養施設跡
藤島鉱山(日進市)
藤島鉱山は愛知県日進市にあった鉱山。東部丘陵と呼ばれる里山に位置する。「藤〇鉱山」「F鉱山」等と....
廃鉱・採石場跡
愛知県
愛知県の軍事施設・戦争遺構
通称「六階建」
陸軍伊良湖試験場(陸軍伊良湖射場)
陸軍伊良湖試験場は、愛知県田原市にある旧日本陸軍施設跡。「伊〇湖試験場」等として紹介されているこ....
軍事施設・戦争遺構
愛知県
駐車場の奥にトーチカ
陸軍二川トーチカ跡
陸軍二川トーチカ跡は、愛知県豊橋市にある戦争遺構。 太平洋戦争末期、渥美半島の付け根に位置するこ....
軍事施設・戦争遺構
愛知県
畑の中に燃料油庫が残る
海軍航空隊明治航空基地(明治基地)
海軍航空隊明治航空基地(明治基地)は愛知県安城市にあった海軍軍用飛行場。 1943(昭和18)年から東....
軍事施設・戦争遺構
愛知県
日進変電所防空壕 ストリートビュー・空中写真
日進変電所防空壕 関連ブログ・参考リンク
日進変電所 退避壕 : -廃虚日常記録帳-
http://blog.livedoor.jp/kuubohosiina/archives/40971193.html
日進市に残る変電所の防空壕を見てきました。(2014.9)なんとなく日進が気になり調べてみるとやはり海軍”日進”の活躍にちなんで名づけられた町でした。住宅街に残るこの遺構は、変電所を守る職員の為の防空壕として使われていた。名古屋の軍需工場向けの重要施設だったの
日進変電所防空壕|おすすめスポット|KMX|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
http://minkara.carview.co.jp/userid/495398/spot/530175/
戦争遺跡2010年09月24日カテゴリ:愛知県>観光>建物・史跡長さ8.5mの鉄筋コンクリート造り半地下式防空壕日進変電所北側の側道沿い、マイクロ回線の鉄塔が建つ通信機械室の東隣に位置します。戦時中の電力供給を担う日進変電所職員の避難所で、現在は日進市で保護管
史跡探訪@変電所防空壕 - BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog
http://blog.goo.ne.jp/skv_2006/e/9524cfcecc2afa7199a61b35bdd7d151
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
愛知県の軍事施設・戦争遺構
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング