日本平パークウェイの歩道橋 概要・歴史
静岡県静岡市駿河区にある日本平パークウェイの歩道橋。
1968年6月静岡鉄道(株)建造の銘板が設置されている。
付近にあったキャンプ場のためのものだったらしいが、老朽化が進みほぼ使われていなかった。
渡った先に何もない不思議な歩道橋のためか、心霊スポットとも言われており、新田さん家、大崩海岸とあわせて静岡三大心霊スポットとされているらしい。
「夜中に小学生が歩道橋の上を歩いていた」「歩道橋を渡ったあと事故に遭った」といった噂もあったが、根拠不明。また、2010年、2ちゃんねる掲示板に「いまから怖い場所へ突撃する」と書き込んだ投稿者がそのまま失踪する事件が起きたとも言われている。
不使用状態となった時期は不明だが、1990年頃の空中写真では歩道橋南側に開けた土地があり、往来があったものと推測される。2005年頃には心霊的な言及が為されており、この時点で既に使用されていなかったものと見られる。
2017年時点では、錆が浮いているものの、グラつき等がある状態ではなく、ただ歩道橋の両側は草藪となっていた。
2018年9月10日から10月6日まで、同歩道橋の解体工事に伴う交通規制が行われており、解体された可能性が高い。
解体され現存していません
2018年12月04日 更新
日本平パークウェイの歩道橋 住所
静岡県静岡市駿河区古宿
日本平パークウェイの歩道橋 種類
日本平パークウェイの歩道橋 画像・写真

提供画像 転載禁止

提供画像 転載禁止

提供画像 転載禁止

提供画像 転載禁止
日本平パークウェイの歩道橋 ストリートビュー・空中写真
日本平パークウェイの歩道橋 ブログ・リポート

http://www.k4.dion.ne.jp/~sinrei/nihondaira.html
静岡県静岡市の有名な景勝地「日本平」と静岡市街を結ぶ日本平パークウェイには、少女の幽霊が出るという噂のある歩道橋がある。かつてこの歩道橋の付近で、遠足で来ていた小学生の少女が車に轢かれて亡くなったそうだ。それ以来、この歩道橋の近くでその少女の幽霊が出没するよう

http://ameblo.jp/dashside/entry-12023720223.html
2015年5月7日 なんのために歩道橋が存在しているのか分からない場所が静岡県には存在している。 本来、歩道橋は交通量が多く歩行者が安心して渡れるように造られたものだ。 しかし日本平パークウェイはたしかに比較的交通量は多いもののそもそも

http://artforce.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
久々の心霊スポット探索。今回の行先は「日本平・謎の歩道橋」日本平動物園前・日本平峠入口付近(静岡市駿河区側)走りを楽しむなら、この駿河区側からがお勧め。この日は、別の目的だが・・・。・噂としては・・・。女児が道路を横断中にはねられる死亡事故が発生。道路を渡る事

https://blog.goo.ne.jp/wayaneko/e/ab748fae20f0bf28d195355da8e6fd38
ここのところテーマパークばかり行っていたため、たまには心霊スポットにも・・・という事で日本平動物園へと行ったついでに、日本平パークウェイの幽霊歩道橋を見てきました。元々ここは日本平の山頂へと続く東西の有料道路だったが、2003年に東の清水側が無料化。2004年

https://blogs.yahoo.co.jp/yasu6672/5237147.html
先日、耐寒キャンプをした遊木の森は日本平中腹にあり、施設の上の端のほうは日本平パークウェイの大きなカーブに突き当たります。ちょっと右寄りに外れた所になぜか歩道橋がポツンとあり、車で通った人はわかるとおもいますが大きなU字型のヘアピンカーブの所です。私も以前から

http://blog.livedoor.jp/kikugawacc_gm/archives/18327049.html
さて、その日本平パークウェイ。下にある起点から5km登っていくと奇妙な光景を見ることができます。下の写真の奥が日本平GCへと続きます。短い直線ですが、奥は左にカーブし、さらに上り坂です。(GoogleEarthから転載)パークウェイを跨ぐ歩道橋です。なあんだ、