淡島海上ロープウェイ(あわしまマリンパークロープウェイ、淡島ロープウェイ)は静岡県沼津市のロープ....

淡島海上ロープウェイ

淡島海上ロープウェイ 概要・歴史

淡島海上ロープウェイ(あわしまマリンパークロープウェイ、淡島ロープウェイ)は静岡県沼津市のロープ....

淡島海上ロープウェイ 画像

淡島海上ロープウェイ淡島駅跡(2021年5月)
提供画像 転載禁止
淡島海上ロープウェイ淡島駅跡(2019年4月)
提供画像 転載禁止
淡島神社の鳥居など見える
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
重寺駅跡は転用されている
提供画像 転載禁止
淡島駅跡(2022年7月)
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
海側から見た重寺駅跡
提供画像 転載禁止
営業当時の淡島海上ロープウェイ。「知られざる魅力伊豆」(1980年、読売新聞社)より

近くのスポット

淡島海上ロープウェイ ストリートビュー・空中写真

淡島海上ロープウェイ 関連ブログ・参考リンク

http://dateshigesane.jugem.jp/?eid=172
ロープウェイの廃線記事である廃道探索のついでに淡島の近くを通ったので行ってみたらなんとロープウェイが動いてなかったどうやら2009年12月以来休止しているようだあわしまマリンパークパークロープウェイはその名の通り内浦重寺沖にある淡島にあるあわしまマリンパークへ
http://blog.livedoor.jp/rikiyasan3445/archives/5164852.html
確かこの辺に「昇降用エレベーター」があったのですが、取り壊されたみたいです。もう少しすれば、「失われた海上索道」って言われそうな気がします。
http://tokusatsu.way-nifty.com/blog/2013/02/post-fe7c.html
巨猿・ゴローが海上ロープウェイのロープにぶら下がるシーン。淡島は、駿河湾に浮かぶ小さな島で、「ウィキペディア」によると、戦時中には海軍の軍事施設があったそうです。本編でゴローは、旧日本軍が使用していた特殊栄養剤「青葉くるみ」を食べ、巨大化したという設定ですが、
http://blogs.yahoo.co.jp/s_limited_express/17844010.html
私の投稿したあわしまマリンパークのロープウェイの記事が新着に反映されなかったので、ダイジェスト版として再投稿させて頂きます。静岡県沼津市にあるあわしまマリンパークはその名の通り、淡島という島にあります。その淡島へのアクセスの一つとして、海上を走る淡島ロープウェ
https://www.8beat.com/ropeway/awashima.htm
あわしまロープウェイ(2002年撮影)伊豆半島の基部に位置し、内陸側に富士山・海側に駿河湾を望む西伊豆の風光明媚な街、静岡県沼津市。あわしまマリンパークは沼津市の内浦地区に浮かぶ小島「淡島」の島内にある、水族館を中心としたレジャー島。同施設は1964年(昭和39年)に淡島海洋公園として開業。淡島ロープウェイ(淡島海上ロープウェイ)は海洋公園の開業と同時に運行を開始した交走式の索道で、湾側の重寺(しげでら)駅と島側の淡島駅間の約330mを海上で結んでいました。
http://www.tawatawa.com/densha6r/page003.html
海上散歩、淡島海上ロープウェイ1淡島マリンパーク淡島海上ロープウェイは、沼津市重寺の山麓駅から駿河湾に浮かぶ小島、淡島にある山頂駅までの0.3KMを結んできます。淡島は、島全体が淡島マリンパーク(旧・淡島アイランドリゾート)が経営するレジャーランド、あわしまマリンパーク(旧・淡島海洋交園)になっています。とは言え、至近距離に同様のレジャーランド三津シーパラダイスがあり、観光客の殆どはシーパラの方にいってしまう傾向が強いです。ただこちらは、落ち着いた雰囲気があるので、カップルやつり客は結構来ているようです。また、淡島ホテル宿泊のお金持ちの方々も訪れます。このロープウェイの売り物はなんといっても、海の上を渡るロープウェイだと言うことです(かつて湖上ロープウェイがありましたが)。山を登るロープウェイとはまた違った雰囲気が味わえます。01、山麓(さんろく)Sanroku淡島海上ロープウェイ山麓駅です。海上を渡るロープウェイなのに「山麓駅」とは変な感じです。駅舎はホテルと一体化されています。駅前は結構整備されています。なお、このロープウェイは、あわしまマリンパークの券と共通になっていて、ロープウェイ単独の券を購入することはできません。ただ、この共通券を買うと淡島の殆どの施設が無料で利用できます。山麓駅乗り場です。乗降時間以外は安全のためホームに出られません。淡島海上ロープウェイの案内です。斜長と水平長の長さがあまり変わらないのは、あまりのぼらないからです。淡島海上ロープウェイの搬器です。特徴はなんと言ってもハンガーの部分でしょう。ハンガーが、索道を挟み込む形になっているのがかなり珍しいです。もちろん途中に支柱がないロープウェイだからこそこんなハンガーに出来たのだと思います。窓ガラスは大きくとってあり、展望も良いです。搬器の客室内です。開放的な感じです。窓に遮光幕は貼っていないので、海がすっきり見えます。製造はアタミロープウェイと同じ大阪車輌工業平成3年製です。大阪車輌工業はかわった搬器を造るのが得意なようです。さて、山麓駅を出発します。山麓駅を出るとすぐ海上です。重寺の集落が見えるようになります。くだり搬器とすれ違います。下では重寺と淡島を結ぶ船が行き来しています。淡島へはロープウェイの他、船で移動できます。さらに海上を行きます。何かの養殖場の上を行きます。横に木々が見えると山頂駅に到着です。あっという間であっけないような気がします。海上散歩、淡島海上ロープウェイ2へ川柳五七の電車のページ6Rへ戻る川柳五七の電車のページトップへたわたわのぺーじトップへ
http://sakudo.web.fc2.com/awashima.html
淡島海上ロープウェイ かつらぎ山ロープウェイを一往復した後そこからタクシーで移動。淡島がある所まで約20分弱で到着。日本で唯一といわれる海の上を走るロープウェイに乗りに来ました。江ノ島ぐらいの淡島全体が「あわしまマリンパーク」という施設で、水族館、アシカやイルカのショー、高級ホテル、プール、淡島神社などがある。 「あわしまマリンパーク」の入口になる建物。ここからロープウェイ、又は船で島に渡ります。ビジネスタイプのホテルも隣接している。部屋からロープウェイが見れるなら泊まってみたい。マリンパークの入園料にロープウェイ代も含まれていて、ロープウェイだけのチケットはない。大人1800円だがホームページの割引券などを使うと1300円になる。 2階のおみやげ売場を通って駅がある3階へ。基本的には15分間隔の運行でした。ここの搬器は真っ白なボディに青い屋根。よく見るとサイドに薄いブルーの波模様が入っています。搬器の愛称はないようです。最近のロープウェイは遮光性の窓が多くてサングラスを通して見ているような感じだが、ここのは色の入っていないガラスなので景色がリアルに見えていい。窓も大きめで開放感があります。 全長330mでロープウェイとしては短いです。(東京タワーの高さとほぼ同じってことですねえ?)山頂駅といってもこう見ると山の中腹までしか行かない。 ここの搬器の特徴は上のハンガー部分で、普通片側から引っ掛けてあるのに対し、ここのはタワーの様になっていて、その中にロープを通してある。立山ロープウェイも同様ですね。 46人乗りで添乗する人はいませんでした。録音によるガイドアナウンスなどもありません。そして山頂駅に到着です。右側にある橋と鉄塔が、マリンパークがある下におりる為のエレベーター。何のために上がってきたの?て感じです。(笑) ホームは階段式じゃなくてフラットなタイプ。おみやげ売場などもなく閑散としてました。山の上には神社や散策コースがあるようですが、メインのマリンパークは下にあるので、ここから歩いて10数分かけておりてゆかなくてはなりません..........というのは、このエレベーターは3年ほど前から使用中止になっているからです。(今気づいたけど左上に富士山が見えてた。) マリンパーク側からみた対岸の山麓駅。手前に牡蠣を養殖している囲いが見えます。マリンパークは最近の水族館のようなハデさはないですが、のんびりするにはいいところでした。 一通りマリンパークを散策して山頂駅へ向かいました。例のエレベーターが使用不可能な以上、どう考えても船を利用したほうが山を昇り降りしないで済む分ラクなのですが、自分の目的はロープウェイなので、がんばってまた山を登りましたよ。 1964年開通というからけっこう古いほうですね。でも現在のゴンドラは1991年製です。昔の搬器はどんなヤツだったんだろう?すれ違う搬器には人がいっぱい!やっぱり子供とかはロープウェイに乗ってみたいのでしょうね。 上まで登ってもメインの施設が下にある事、エレベーターが壊れていて山頂駅まで歩かなければならない事で島に渡る交通手段としては船のが楽で早い。でもこれはこれでそれなりの醍醐味があるし、海上を渡るめずらしいロープウェイなので、廃線にしないでがんばって欲しいものです。この日は2往復して帰りました。(2006年11月22日) (2007年10月)に電話で問い合わせたら、現在ロープウェイは週末と祝日しか運行していないそうです。 (2008年9月)に電話で問い合わせたら現在はロープウェイは休止中で、改善工事などもしているようで、しばらくの間は動く予定はないようです。 (2009年5月)に電話で問い合わせたら、老朽化の為という理由で廃止が決定されたようで、現在はまだ施設がそのままですが将来的に撤去するそうです。また昭和のロープウェイが消えようとしています。残念です。戻る
https://chachamaru55.hamazo.tv/e6358952.html
フォト 2015 9月12日 沼津市 あわしまマリンパーク☆あわしまマリンパークのロープウェイ。 本土と淡島を結ぶこの海上ロープウェイは 老朽化が進んで2009年に休止したようです。 そういえば 甥っ子がまだ小学生の頃・・・ちょうど休止する少し前ぐらいになるのかな?あわしまマリンパークよりもう少し南にある三津シーパラダイスへ行った時にこのパークの前を通りかかったけど たしかロープウェイが動いているのを見た記憶が。そんなに長い距離じゃないけど 海上のロープウェイに乗ってみたかったな~。残念・・・・・・・・。でも6年前まで動いてたとは思えないぐらい 随分痛んでいるように見えるね。潮の影響もあるのだろうけど  伊豆の観光地などが寂れていく中でこの辺もロープウェイの維持が大変だったのかな。
http://www.marinepark.jp/blog/index.php?itemid=4339&catid=13
今日はロープウェイについてお話します。今のロープウェイは1984年から動き始め、2008年の8月末に運行停止しました。先日の休園日に取り外しの為にゴンドラが動きましたが、約9年ぶりの運行となりました。ツイッターで動画を上げたときにはたくさんの反応をいただきました!小さい頃に遠足で、家族と旅行で、デートでとたくさん思い出話もいただいて