大峰鉱山(ラサ工業株式会社大峰工業所)は岩手県遠野市にあった鉱山。主に黄銅鉱で、キューバ鉱、班鋼....

大峰鉱山(釜石鉱山) お気に入りに追加

大峰鉱山(釜石鉱山) 概要・歴史

大峰鉱山(釜石鉱山) 画像

佐比内鉱山遺跡展望台(2020年11月)
佐比内鉱山遺跡展望台(2020年11月)
提供画像 転載禁止
案内板
案内板
提供画像 転載禁止
大峰鉱山跡
大峰鉱山跡
提供画像 転載禁止
大峰鉱山(釜石鉱山)
提供画像 転載禁止
大峰鉱山(釜石鉱山)
提供画像 転載禁止
大峰鉱山(釜石鉱山)
提供画像 転載禁止
大峰鉱山(釜石鉱山)
提供画像 転載禁止

近くのスポット

大峰鉱山(釜石鉱山) ストリートビュー・空中写真

大峰鉱山(釜石鉱山) 関連ブログ・参考リンク

)岩手県遠野市の大峰(おおみね)鉱山跡(2箇所)
http://kinno-homepage.sakura.ne.jp/mineral/oomine.pdf
山の灯の跡(大峰鉱山) - 「じぇんごたれ」遠野徒然草
http://blog.goo.ne.jp/jengo2/e/747a0967ccc11336cd4087c2c8a90fe2
ラサ工業株式会社大峰工業所が正式名称天正年間(1573~1592)といわれますが、上郷の森下付近を開拓した近江弥右衛門が金を発見、金山としての歴史が語られておりますが、昭和3年、ラサ工業の所有となり、戦後一時休山。昭和27年再開、ラサ工業の姉妹会社である東洋鉱
釜石鉱山 大峰鉱山跡探索 - 雨上がり迷走日記
http://ffr31ac.blog100.fc2.com/blog-entry-252.html
仙人峠のすぐそばにある、釜石鉱山の鉱石採掘場跡を探索しに行って来ました途中に、こんな案内板が設置されていますすっかり色あせてしまって、左上の六角牛山しか判別できませんが、在りし日の大峰鉱山を説明しているものだと思われますこんな物を作ってあると言う事は、なにか観
釜石鉱山 佐比内鉱山跡探索 - 雨上がり迷走日記
http://ffr31ac.blog100.fc2.com/blog-entry-253.html
さて、今回は佐比内鉱山跡探索のレポですこちらは、仙人峠の櫻山運鉱線跡を歩いた帰りに寄ってみましたしたがって、7月7日の訪問になりますそれでは、ドゾ!案内板の分岐から右方向へ進みますしばらくすると「立ち入り禁止」の看板とゲートがありますが、ゲートは開いていました