大宮鉱山(日高鉱山)は埼玉県日高市にあったマンガン鉱山。高麗神社近くに位置する。 明治から大正時...

大宮鉱山(日高鉱山)

大宮鉱山(日高鉱山) 概要・歴史

大宮鉱山(日高鉱山)は埼玉県日高市にあったマンガン鉱山。高麗神社近くに位置する。 明治から大正時...

大宮鉱山(日高鉱山) 画像

©国土地理院
『鉱物採集の旅 1 (東京周辺をたずねて)』(加藤昭, 松原聡 共著 築地書館, 1982.5)より

近くのスポット

大宮鉱山(日高鉱山) ストリートビュー・空中写真

大宮鉱山(日高鉱山) 関連ブログ・参考リンク

http://kanso.cside.com/neko_tabi/mine/oomiya/oo01.htm
大宮鉱山跡2005.6.18私の住むT市から程近い所にある大宮鉱山跡。ネット上の情報も極端に少なく、日高市の高麗神社裏の谷に存在し、マンガンを産出したとしか判らなかった。いつまで操業していたかも不明であった。事前情報がほとんどないまま、まるだし氏と私は日高へ向
https://planet-scope.info/OmiyaMine.html
埼玉県日高市大宮鉱山のマンガン鉱物訪問日2012年5月5日1.概要大宮鉱山は、またの名を日高鉱山とも呼ばれ、高麗神社の裏にあるマンガン鉱石を産した鉱山です。この地域としては出鉱実績No.1だったそうです。場所はこの地域では有名な高麗神社のすぐ近くにあります。地
https://trekgeo.net/m/m/MnPA/omiyaSAITAMA.htm
大宮鉱山(おおみやこうざん)埼玉県(さいたまけん)日高市(ひだかし)新堀(にいほり)別名日高鉱山(ひだかこうざん)産状パンペリー石アクチノ閃石相の層状マンガン鉱床付加コンプレックスである秩父帯北帯の白亜紀古世(1億3000万年前,130Ma)の柏木ユニットに含
http://houroutanken.yamanoha.com/minekanoomiya.html
大宮鉱山訪問日2008年9月15日(月)場所埼玉県飯能市天気曇同行者父管理体制Free産出鉱物各種マンガン鉱物疲労度★危険度★★オススメ度★★★備考特になし。1、産地概要工事中。2、産出鉱物各論1)、バラ輝石Rhodonite化学組成(Mn,Ca)5Si5O1
https://ameblo.jp/zunn-space/entry-11495696226.html
マンガン採掘場、大宮鉱山。途中に在るズリや井戸跡、代車と思われる残骸は飛ばし、さっそく内部を探索してみよう。埼玉県日高市に在るマンガン鉱山。何でもこの鉱山、廃止後に飛行機製造会社がやってきて不法投棄?とかなんとか。つまり戦前から稼働していた鉱山で戦後に廃坑とな
http://blog.goo.ne.jp/sailormiumiu/e/2c3da29b1298eb06c101dfb72d0fd4af
昨日、埼玉県日高市にある大宮鉱山へ行ってきました。今回もサークルの仲間との採集です。大竹以来なので楽しみにしていました。この採集会は、後ほど行われる夏合宿の前哨戦として実施されました。夏合宿ではマンガン鉱山を訪れる予定なのですが、後輩にはマンガン鉱石は愚か、ハ
https://ameblo.jp/lascelles2/entry-12253442739.html
前にアメブロ繋がりのSATOさんから都内から近くて石の採れる鉱山無いですか?と聞かれ行った事も無いのに大宮鉱山がありますYO!な~んて言っちゃってwww実際は良く知らない場所だったんだよねぇ~☆でも少なからず石は採れるから別に騙した訳じゃないぞ!その時の事がブ
https://ameblo.jp/huyuyu01/entry-11658043483.html
大宮鉱山跡地が近いことを知り行ってみましたここの近所から入るようです高麗神社昔々朝鮮の高句麗の人達が亡命してきてその中に王様もいて一緒になって開拓したとかなんとか・・・よくわかりません(ノД`)
https://www.hotetu.net/kouzannkidou/180303oomiyakouzan.html
更新日時 2022年04月18日 大宮鉱山(おおみやこうざん、別名:日高鉱山)は、埼玉県日高市の中部にあるマンガン鉱山である。明治から大正時代、坑道により採掘。 1945年(昭和20年)以降、露天掘りにより採掘。秩父帯の付加体の中にあるチャート層(白亜紀古世、1億3000万年前)に含まれていた海底マンガン団塊が変成してできた変成マンガン鉱床で、関東山地付近一帯のマンガン鉱山と同様である。白亜紀新世(1億年前)に三波川変成作用によるパンペリー石アクチノ閃石相の広域変成を受けている。 チャートは、ペルム紀グアダループ世(2億7000万年前)かジュラ紀新世(1億4500万年前)のもの。地元の方が困っているようでメールを頂きましたので転記します。 埼玉県日高市新堀の大宮鉱山入口ふもとの住人です。過去に我が家の門が鉱山の入口、となっていたサイトがあって困っておりました。最近また鉱山訪問の方が増えてきていまして、今日も庭をうろうろしている人に出会いました。そこで本日鉱山についての検索をかけまして、こちらのサイトにお願いした方がいいかと考えました。高麗神社のわき道を山に向かって行き突き当りを左に、までは画像もあって分かります。そのあとに「登って降りて、池に突き当たったら右に行く」と付け加えていただけると助かります。①高麗神社脇の道を進む。②突き当たりの山道を左側へ進む。③沢沿いの道を進む。③沢沿いを進むと煉瓦の破片が落ちている。日本の煉瓦の刻印と耐火煉瓦が確認出来た。④沢沿いの道にコンクリート製の枡の様な物が残る。④息子が横穴を発見した。内部は水没している。⑤左側に分岐する谷と土管にバルブが付いた遺構が残る⑥鉱石運搬用の搬器が転がっていた。⑦横穴を発見。数mで行き止まり。⑧沢はこの辺りで終わりのようだ。この上はゴルフ場。⑨またもや、横穴を発見。⑩コンクリート製の枡。⑩本坑を発見。⑩本坑内部を探索。坑内は高さが低いので長時間の探索は腰に負担がある。⑩枕木の跡が残るトロッコが使われていた様だ。⑩本坑内部は縦横に穴が開いていて、落ちたら這い上がれそうも無い。⑩本坑より上の部分を息子が探索。基本的に上がることが出来れば降りられる。⑩竪坑脇の細い足場を通り、その先は這いつくばらないと行けない場所だ。⑩本坑内に材木の破片が残る。⑩アライグマの糞にカビが生えている空気はどんよりして息苦しい。この先の探索は諦めた。 ⑩先ほどの本坑脇に陥没した竪坑がある。この竪坑は降りるのはロープは無くても何とか降りられるが、ロープが無いと上がれない。⑩本坑より1段下の坑内。⑩本坑より1段下の坑内。⑩本坑より1段下の坑内。碍子が落ちていた。⑩本坑より1段下の坑内より下は水没しているようだ。⑩本坑より1段下の水に浸かっている部分。ここで探索を諦めた。戻る  Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『日高市』を掲載」