天尾鉱山(てんのこうざん)は山口県岩国市にあった鉱山。 マンガンが採掘された。 1944(昭和19)~1...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
天尾鉱山
天尾鉱山 概要・歴史
作成
2018-02-14
更新
2022-05-19
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひ
こちら
よりご連絡下さい
近くのスポット
岩国市天尾の採石場跡
山口県岩国市天尾の採石場跡。 現在は残土処理場として利用されている。 コンクリート遺構などが見ら...
廃鉱・採石場跡
山口県
天尾小学校二鹿分校
天尾小学校二鹿分校は山口県岩国市二鹿にあった学校。 1984年廃校。 当時の校舎などは解体され、現在....
廃校
山口県
日本最後のタングステン鉱山
喜和田鉱山
喜和田鉱山(きわだこうざん)は山口県岩国市二鹿のタングステン鉱山。 1669年に発見されたという。当...
廃鉱・採石場跡
山口県
山口県の廃鉱・採石場跡
桃ノ木炭鉱(西分桃の木炭鉱)
桃ノ木炭鉱(西分桃の木炭鉱)は山口県美祢市にあった鉱山。 日露戦争を目前に軍艦の燃料として無煙炭...
廃鉱・採石場跡
山口県
花の山精錬所跡
長登銅山
長登銅山(ながのぼりどうざん)は山口県美祢市にあった鉱山。秋吉台南東に隣接する。 7世紀末~8世紀...
廃鉱・採石場跡
山口県
海上に残るピーヤー
長生炭鉱
長生炭鉱は山口県宇部市にあった炭鉱。宇部炭鉱群の一つで、宇部市海岸からの沖合に伸びる海底炭田であ....
廃鉱・採石場跡
山口県
天尾鉱山 関連ブログ・参考リンク
天尾鉱山
http://mine-chu.sakura.ne.jp/fpage928.html
[所在地]山口県岩国市天尾発見の詳細な時期は不明であるが,東京地学協会発行の「日本鉱産誌」によれば稼行の時期は昭和19~20年と記されている。マンガンを採掘した鉱山である。山口県下松市から広島県大竹市にかけて数多くのマンガン鉱山が存在していた。この鉱山もその中
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
近くのスポット
山口県の廃鉱・採石場跡
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング