喜和田鉱山(きわだこうざん)は山口県岩国市二鹿のタングステン鉱山。 1669年に発見されたという。当...
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
喜和田鉱山
喜和田鉱山 概要・歴史
作成
2015-08-08
更新
2020-02-12
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひ
こちら
よりご連絡下さい
近くのスポット
天尾小学校二鹿分校
天尾小学校二鹿分校は山口県岩国市二鹿にあった学校。 1984年廃校。 当時の校舎などは解体され、現在....
廃校
山口県
藤ヶ谷鉱山
藤ヶ谷鉱山は山口県岩国市(旧・玖珂郡玖珂町・美川町)にあった鉱山。明治期には喜久鉱山と呼ばれた。 ...
廃鉱・採石場跡
山口県
天尾鉱山
天尾鉱山(てんのこうざん)は山口県岩国市にあった鉱山。 マンガンが採掘された。 1944(昭和19)~1...
廃鉱・採石場跡
山口県
山口県の廃鉱・採石場跡
桃ノ木炭鉱(西分桃の木炭鉱)
桃ノ木炭鉱(西分桃の木炭鉱)は山口県美祢市にあった鉱山。 日露戦争を目前に軍艦の燃料として無煙炭...
廃鉱・採石場跡
山口県
花の山精錬所跡
長登銅山
長登銅山(ながのぼりどうざん)は山口県美祢市にあった鉱山。秋吉台南東に隣接する。 7世紀末~8世紀...
廃鉱・採石場跡
山口県
海上に残るピーヤー
長生炭鉱
長生炭鉱は山口県宇部市にあった炭鉱。宇部炭鉱群の一つで、宇部市海岸からの沖合に伸びる海底炭田であ....
廃鉱・採石場跡
山口県
喜和田鉱山 ストリートビュー・空中写真
喜和田鉱山 関連ブログ・参考リンク
喜和田鉱山-index - Zero
http://orange.zero.jp/zbc54213.wing/kiwada-index.html
資料館入ったところの足元にいきなりこんな石が。何の石だったか肝心なことを忘れてしまい大チョンボ!ただ黒い石の部分に小さく値段シールがあったが以外と高価だった。それだけ価値ある鉱物なのだろう。右上のが大型のゴミ入れなのでその大きさも分かるツ黴
more
喜和田鉱山 関連ワード
岩国市
灰重石
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
近くのスポット
山口県の廃鉱・採石場跡
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング