https://blog.goo.ne.jp/es_february/e/05337c23b3c3e579979caeee32b4b228
大船渡市三陸町、吉浜地区の旧道沿いで見つけたかつての郵便局舎(詳細不明)。 一見すると2階建てのようにも見えますが、恐らく内部は平屋建てで天井を高くとった建物と思われます。 お盆の時期を迎え西隣りのお寺には大勢の墓参客、眼下には以前と変わらぬ穏やかな表情をたたえた海がただただ広がっているばかりでした。 岩手県大船渡市三陸町吉浜上野 12年08月中旬
https://retropost.net/iwate-yoshima1/
旧吉浜郵便局の概要岩手県大船渡市三陸町吉浜にある吉浜郵便局は明治6年6月にできた歴史ある郵便局です。集配業務は大正5年に停止しており、隣の越喜来郵便局が長く集配業務を行ってきました。町の中心部に、昭和12年から昭和63年にかけて使用された旧局舎が美しい状態で保存されています。朱色にパステルカラーでまとめた温かみのある外観、適度にほどこされた装飾がとても美しく印象的です。