白根硫黄鉱山は、群馬県吾妻郡草津町にある鉱山跡。「S根硫黄鉱山」等として紹介されていることもある....

白根硫黄鉱山 お気に入りに追加

名称 白根硫黄鉱山
住所 群馬県吾妻郡草津町前口
種類 廃鉱・採石場跡
群馬県の廃鉱・採石場跡
スコア
★★★★★★★ 80
現況 現存
評価 ■■■■
画像 photos 白根硫黄鉱山の写真
動画 youtube 白根硫黄鉱山の動画

白根硫黄鉱山 概要・歴史

ゲレンデ跡の奥に巨大な遺構が

白根硫黄鉱山は、群馬県吾妻郡草津町にある鉱山跡。「S根硫黄鉱山」等として紹介されていることもある。

古来より「白根釜」として採掘された硫黄鉱山を前身とする。

近代に入り1886(明治19)年7月より藤沼氏が採鉱・製錬に着手。1896(明治29)年には株式会社を組織し規模を拡張したが、1897(明治30)年に噴火により工場・製錬場が破壊され休業に追い込まれた。

昭和に入り、1933(昭和8)年に谷所鉱山(やとここうざん)として操業を開始。後に(株)白根硫黄鉱業所により硫黄が採掘された。

1936(昭和11)年には大雪崩が発生し、人夫小屋が倒壊、火災発生で死者42名という大惨事に見舞われた。

1974(昭和49)年3月に閉山(1971年とも)。鉱山街には草津小学校白根分校も設置されていたが、1964(昭和39)年に閉校している。

鉱山跡の一部は1990年代に草津シズカ山スキー場となったが、これも2003/2004シーズンを最後に閉業している。

多くの施設は既に解体されているが、貯鉱庫のような建物、ホッパー、倒れた円柱やコンクリート土台などが残っている。

白根硫黄鉱山 画像

白根硫黄鉱山の貯鉱施設跡(2021年7月)
白根硫黄鉱山の貯鉱施設跡(2021年7月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
1975年10月、閉山後間もない白根硫黄鉱山。まだ多くの遺構が残されている。現存する遺構は左上施設の基礎部分のみ
1975年10月、閉山後間もない白根硫黄鉱山。まだ多くの遺構が残されている。現存する遺構は左上施設の基礎部分のみ
©国土地理院

白根硫黄鉱山 動画

近くのスポット

白根硫黄鉱山 ストリートビュー・空中写真

白根硫黄鉱山 関連ブログ・参考リンク

S根鉱山その1
http://www5f.biglobe.ne.jp/~punch-ht/haikyo/h017001.html
廃墟マニヤ File017】. S根鉱山(群馬県).(その1). 白根鉱山遠景. 2001年の夏に一度訪れていたのですが、そのときは鉱山跡に開業したスキー場のホテルの周りやゲレンデで作業をしている人がたくさんいたので、ノコノコ入っていったら文句を言われそうだ
くろべぇの廃墟 : 白根硫黄鉱山 - livedoor Blog(ブログ) - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/kurobee_ruins/archives/4194910.html
3. 瑚兎利 2013年11月10日 10:39. 古い記事にコメントすみません。 というか、気づかれないかも? 白根鉱山というのに惹かれてやってきました。 昔、親戚のおじさんたちがここで働いていて自分も小さい頃遊びに行ったことがあります。
廃鉱山~白根鉱山 - キチキチ廃散歩 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kitikitiboon/41558800.html
初夏の晴れた日、ハイキングがてら知人と訪れた廃鉱山「白根硫黄鉱山跡」。本格的(?)鉱山は初めてだったので、とても刺激的(におい的にも)だった。詳しい事はおいおい追記しますわ。
【2013年6月19日】白根鉱山と薮塚石切場跡【70点】 : おやすみ廃墟記録
http://blog.livedoor.jp/mistral_mt/archives/30517970.html
グンマーの廃墟旅行の続きDEATHまずは白根鉱山ここは草津シズカ山スキー場の隣から山道をひたすらに登っていくと存在します。とりあえず夏に行ってはいけないです到着まで多大な労力と時間を費やしました・・・・そしてやっと見えてきました山の中にいきなり現れます辺りはと
白根硫黄鉱山跡|くまとらゴキおの日常
http://ameblo.jp/ringoandpiano/entry-11897839279.html
旧草津シズカ山スキー場から見た、本日の目的地白根硫黄鉱山跡です森の中に、たくさんの遺構が見えます傾斜がきつく、移動が大変でした使われなくなった電柱が、そのまま立っていました当時のままコンクリートの遺構が残っています鉱山は詳しくないので、何の目的の遺構かわかりま
白根硫黄鉱山 見学 その1
http://yosuzumex.daa.jp/industrial_heritage/shirane/shirane_01.htm
白根硫黄鉱山見学その1群馬県吾妻郡草津町。天下の名湯・草津温泉で有名なこの町の中心部から少し離れたところにこの鉱山はありました。突然山の奥に鉱山の採掘場が現れた為に、今まで人が居なかったような場所に突如現れた鉱山集落・鉱山町とは違って、草津は江戸期にはすでに温
白根硫黄鉱山 関連ワード
  • 岩井
  • 川中
  • 新次郎
  • 白根
  • 親父
  • 関根