新島トンネル 関連ブログ・参考リンク
http://yamaiga.com/road/tpr211/main7.html
新島トンネル到着!そしてまた、驚かされる。歩行者や自転車が通れない平成新島トンネル、宮塚山の威容、廃道の四重閉鎖、真新しい廃洞門、仮設都道の異様な急坂。一連のシーンでは、もうこれだけ驚かされているが、またまた奇妙なものが現れた。なんなんだ、この変な形の坑門は。
http://yamaiga.com/road/tpr211/main9.html
2013年4月29日 ここは都道211号全体でも最も高い地点で、海抜170mほどであるが、行く手はことごとく山に囲まれた風景であり、島にいる これは地形図に「阿土山」と表記された標高202mの山で、新島村史はその読みを「あっちやま」としている。 バリケードを抜けたことで、無事に本村と若郷を隔てる廃道(? . ずっと旧都道に寄り添っていたタイル敷きの歩道も、先の切通しのところで跡絶えたきりで、このつづら折り区間にはツ黴
http://yamaiga.com/road/tpr211/main4.html
2013年4月10日 道路レポート 東京都道211号若郷新島港線. 直前に見た“旧旧道”の望遠によって、私のテンション・メーターは底部から一気にレッドゾーンに上昇していた。 そして同じく“レッド”な警告文が 旧道か旧旧道を通って、この県道の「起点」へ立ってやるから、覚悟しろ! (それはそう ここで右折し「羽伏漁港」へと案内されている道こそ、平成新島トンネル開通以前の旧都道に他ならない。 すなわち、 . しかし、この旧道の先に待ち受ける“旧旧道”は明らかに廃道っぽいので、今から期待大だ! …そんなことをツ黴
https://ameblo.jp/nikukyuu-munimuni/entry-12275825988.html
もあって黒っぽいけど、この絶景は何時間でも見ていられる しばしまったりして、次に向かったのが、若郷に出来たトンネル 3㎞くらいあって、まだ新しい オブローダーの皆様 旧新島トンネルです この先は土砂崩れで通れません 廃道だ