興隆鉱山 概要・歴史
興隆鉱山は北海道足寄郡陸別町にあった鉱山。160
1940(昭和15)年から1945(昭和20)年にかけてマンガンが採掘され、粗鉱2000トンを生産していたという。最盛期の1943(昭和18)年頃には国民学校の生徒などが動員された。
目立った遺構は見られないらしい。
2017-11-22
2021-04-16
| 名称 | 興隆鉱山 | 
| 住所 | 北海道足寄郡陸別町 | 
| 種類 | 廃鉱・採石場跡 | 
| 北海道の廃鉱・採石場跡 | |
| スコア | |
| 現況 | 現存 | 
| 評価 | ■ | 
興隆鉱山は北海道足寄郡陸別町にあった鉱山。160
1940(昭和15)年から1945(昭和20)年にかけてマンガンが採掘され、粗鉱2000トンを生産していたという。最盛期の1943(昭和18)年頃には国民学校の生徒などが動員された。
目立った遺構は見られないらしい。