江良鉱山は北海道松前郡松前町にあった鉱山。 大鴨津川流域に位置し、対岸から架空索道が張られ左岸の...

江良鉱山 お気に入りに追加

名称 江良鉱山
住所 北海道松前郡松前町大津
種類 廃鉱・採石場跡
北海道の廃鉱・採石場跡
スコア
★★★★ 16
現況 現存
評価 ■■

江良鉱山 概要・歴史

江良鉱山は北海道松前郡松前町にあった鉱山。

大鴨津川流域に位置し、対岸から架空索道が張られ左岸の選鉱所へ鉱石は搬出されたいたという。

ユガンコウ鉱山大鴨津鉱山を吸収し栄えたという。

御三流(おさんる)鉱山、松前鉱山、新湯岩(しんゆがん)鉱山、松倉沢鉱山、銭谷鉱山、三福鉱山があったという。

大鴨津川沿いに選鉱所跡のコンクリート遺構などが残る。

江良鉱山 画像

上流部の施設跡?(1976年)
上流部の施設跡?(1976年)
©国土地理院
索道?
索道?
©国土地理院

近くのスポット

江良鉱山 ストリートビュー・空中写真

江良鉱山 関連ブログ・参考リンク

大鴨津鉱山跡  探検: 北の細道
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kitanohosomiti/top1170.html
大鴨津鉱山で6か所の鉱山跡に囲まれる北海道松前町御三流(おさんる)・松前・新湯岩(しんゆがん)・松倉沢・銭谷・三福。これらはすべて今は無き、大鴨津川/小鴨津川流域の鉱山跡である。この付近には古生層中に含まれる層状のマンガン鉱床が多数あった。副産物としてのタルク