新白糠炭鉱(新白糠炭砿)は北海道白糠郡白糠町にあった炭鉱。 鉱区自体は江戸時代から採掘されていた....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
新白糠炭鉱
新白糠炭鉱 概要・歴史
作成
2014-02-25
更新
2021-05-10
新白糠炭鉱 画像
新白糠炭鉱(2021年4月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
選炭工場のコンクリート壁が新白糠炭鉱創操業地記念碑として残されている
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
近くのスポット
森の中に転々と残る巨大なコンクリート遺構
庶路炭鉱
庶路炭鉱は、北海道白糠郡白糠町にあった炭鉱。 1939(昭和14)年(1937年とも)、明治鉱業庶路炭鉱と....
廃鉱・採石場跡
北海道
「楽しい遊びをクリエートする」
パーラー・サンライト
パーラー・サンライトは北海道白糠郡白糠町のパチンコ店。釧路国道沿いに位置する。 1990年代前半頃の....
パチンコ店・ゲームセンター
北海道
流出寸前の廃吊橋
庶路川の廃吊橋
北海道白糠郡白糠町にある庶路川の廃吊橋。道道242号線近く、庶路炭鉱近傍に位置する。 1974年時点で....
廃橋
北海道
北海道の廃鉱・採石場跡
大煙突、発電所、住宅など多くの遺構が残る
鴻之舞鉱山
鴻之舞鉱山(こうのまいこうざん)は北海道紋別市にあった鉱山。金・銀・銅などを産出した。 1915(大....
廃鉱・採石場跡
北海道
巨大な立坑櫓が残る
幌内炭鉱
幌内炭鉱(ほろないたんこう)は北海道三笠市(開山当時は幌内村)にあった炭鉱。 お雇い外国人による....
廃鉱・採石場跡
北海道
最高産出量の記録からわずか2年後に閉山
羽幌炭鉱
羽幌炭鉱(はぼろたんこう)は北海道苫前郡羽幌町にあった炭鉱。留萌炭田の中心的炭鉱で、羽幌本坑、上....
廃鉱・採石場跡
北海道
新白糠炭鉱 ストリートビュー・空中写真
新白糠炭鉱 関連ブログ・参考リンク
探索の痕跡 新白糠炭砿創操業地記念碑をたずねて - FC2
http://tansakunoato.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
昭和35年10月30日 白糠町本岐鉱でガス爆発、死者18人昭和39年01月31日 明治庶路砿、釧路炭田大手で初の閉山昭和39年04月20日 雄別炭鉱(株)、上茶路炭鉱を開坑昭和39年07月10日 新白糠炭鉱、豪雨被害で閉山昭和44年03
新白糠炭砿跡 : 遠い記憶、忘れられた風景。
リンク切れの可能性があります
https://moritocoa.exblog.jp/17250954/
新白糠炭砿跡■ 2011年07月06日・北海道白糠郡白糠町岬 / Canon EOS 7D + EF-S10-22mm 1:3.5-4.5
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
北海道の廃鉱・採石場跡
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング