岩手石灰石鉱業福伏鉱業所(ふっぷしこうぎょうしょ)は岩手県陸前高田市にあった石灰石鉱山。 小野田....

福伏鉱業所(岩手石灰石鉱業)

福伏鉱業所(岩手石灰石鉱業) 概要・歴史

岩手石灰石鉱業福伏鉱業所(ふっぷしこうぎょうしょ)は岩手県陸前高田市にあった石灰石鉱山。 小野田....

福伏鉱業所(岩手石灰石鉱業) 画像

福伏鉱業所(岩手石灰石鉱業)(2020年11月)
提供画像 転載禁止
巨大なコンクリート基礎
提供画像 転載禁止
海上の円筒形の遺構
提供画像 転載禁止
門柱跡
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
円筒形の遺構
提供画像 転載禁止

近くのスポット

福伏鉱業所(岩手石灰石鉱業) ストリートビュー・空中写真

福伏鉱業所(岩手石灰石鉱業) 関連ブログ・参考リンク

http://ponz9.air-nifty.com/gurblog/2006/03/post_4281.html
すぐそこの廃鉱. 05-10-29a_r 国道45線の宮城県唐桑町から岩手県陸前高田市までは、海沿いのちょっと上を走るので、ところどころ海が見わたせてとても気分が良い。最初は太平洋だけが見えていて、すぐに向こう側の広田半島が見えてきて、大理石海岸あたりをすぎて岩手に入ると広田湾ごしに高田の氷上山がのんびり翼をひろげていて、これも良いし。あんまり これが、国道45号のスグ下にある廃鉱の入口なのかな、上に鉱山があってここは積み出すための施設だったのかもしれん。国道からは 
http://ameblo.jp/take-alfaromeo/entry-10714277560.html
 「岩手石灰石鉱業株式会社 福伏鉱業所」との文字が。どうやら石灰石の採掘場だったようですね。門柱、ということはやっぱりここから斜面を降りて行った場所に採掘場はあるのかな?