金坂組採石場は北海道小樽市新光町にある砕石場跡。国道5号線オロロンライン沿いに位置する。「新町採....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
金坂組採石場(小樽市新光町の砕石場跡)
金坂組採石場(小樽市新光町の砕石場跡) 概要・歴史
作成
2017-08-29
更新
2022-07-22
金坂組採石場(小樽市新光町の砕石場跡) 画像
金坂組採石場(2018年10月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
© 2018 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
近くのスポット
日露戦争当時の遺構
軍事道路(石倉山遺構、張碓峠旧道)
軍事道路は北海道小樽市にある廃道、戦争遺構。 日露戦争当時の1904(明治37)年に、海岸線を走る鉄道...
廃道
北海道
張碓駅
張碓駅(はりうすえき)は北海道小樽市張碓町にあったJR北海道函館本線の駅。 元々この地域は山が海に...
廃線・鉄道駅
北海道
朝里鉱山
朝里鉱山は北北海道小樽市春香町にあった鉱山。 褐鉄鉱鉱床として1953(昭和28)年当時は1、2、3本鉱床...
廃鉱・採石場跡
北海道
北海道の廃工場・発電所
北海道の大規模食品工場廃墟
美唄バイオセンター
美唄バイオセンターは、北海道美唄市にあった富士食品の工場。「バ○オセンター」等として紹介されてい....
廃工場・発電所
北海道
煉瓦造りの変電所跡
幌内炭坑変電所
幌内炭坑変電所は、北海道三笠市にある煉瓦造りの変電所跡。 1919(大正8)年頃に建設。北海道炭礦汽....
廃工場・発電所
北海道
北炭清水沢火力発電所
北炭清水沢火力発電所は、北海道夕張市の夕張炭鉱にある自社炭使用火力発電所跡。 1926(大正15)年に....
廃工場・発電所
北海道
金坂組採石場(小樽市新光町の砕石場跡) ストリートビュー・空中写真
金坂組採石場(小樽市新光町の砕石場跡) 関連ブログ・参考リンク
小樽 砕石プラント - mimomimo's diary
http://blog.goo.ne.jp/mimomimo-diary/e/bca801418d8bfa1518219a90017d4717
札幌市内から小樽方面へ向かって車を走らせていると、右手にこの光景が。 小樽市新光町 金坂組 砕石工場 北海道には廃坑になった炭鉱跡などが数多くあるのですが、それらと同様に歴史を 感じる場所です。 見た
小樽市新光町砕石場跡 | KAZUHIKO KIKUCHI BLOG
http://blog-kazuhikokikuchi.com/archives/35673
小樽市新光町の砕石場跡に行ってきた。JR朝里駅から国道5号線沿いを歩いていったところ意外と遠かった。事前にウェブで見た画像に比べて、半分くらい解体というか撤去されていたのでちょっと残念。脇道を上の方へ行くと札樽道のすぐ近くに作業所跡らしき建物があった。粉砕機ら
廃屋 ドライブ 金坂組採石場跡 ( 自動車 ) - 満月の樹 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/yrjqf757/14837274.html
昨日、泡立ちさんと小樽にある【金坂組採石場跡】を見に行ってきた国道5号線沿いにあるこの採石場は小樽へ行く人なら必ず一度は目にしてるのではないだろうか?国道5号線を小樽に向かうときトンネルを抜けて左側にあるやつだよまずスマホのオート撮影で1枚暗くて見えないなこり
小樽の廃鉱山(採石場) | 碓氷峠視察団 隊長 -碓氷羽幌の廃線跡ブログ-
リンク切れの可能性があります
https://ameblo.jp/haborro/entry-11419573518.html
小樽市朝里にある採石場の廃墟です株式会社金坂組が札樽道の建設前まで使用されていたらしいのですが、今は放置状態となっております何気に高さがある排出口錆びついた鉄骨一応、この採石場は山の上部で未だに採掘を行っているそうです
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
北海道の廃工場・発電所
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング