住友芳ノ浦炭鉱(住友芳野浦炭鉱)は長崎県北松浦郡佐々町芳の浦にあった炭鉱。 1877(明治10)年に開...

住友芳ノ浦炭鉱

住友芳ノ浦炭鉱 概要・歴史

住友芳ノ浦炭鉱(住友芳野浦炭鉱)は長崎県北松浦郡佐々町芳の浦にあった炭鉱。 1877(明治10)年に開...
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

住友芳ノ浦炭鉱 ストリートビュー・空中写真

住友芳ノ浦炭鉱 関連ブログ・参考リンク

http://hayabusa-3.dreamlog.jp/archives/51372907.html
2012年12月20日 しかし大きなヤマ(炭鉱)でありながら、昭和28年という比較的早い時期に閉山したためか、その痕跡を追跡することができず消化不良 佐世保の日鉄池野鉱にも同じような神社が見られます。 . 8/12 労組、経営協議会 〈会社〉廃鉱を暗示 〈労組〉労働協約により閉山予告は2年間、減産は不馴れのためで、近く増産見込みと反論
http://hayabusa-3.dreamlog.jp/archives/51190068.html
佐々町、芳の浦。この地に最初の坑口が開けられたのは明治10年。 厳密に言うと、佐賀出身の御厨儀八が鉱長をつとめた芳の浦炭鉱と明治44年に筑豊の高津豊太郎が開坑した佐々炭鉱の2坑がありました。 後に前者は廃坑となり、後者も 
https://ja.localwiki.org/saza/%E4%BD%90%E3%80%85%E7%94%BA%E3%81%AE%E7%82%AD%E9%89%B1
芳ノ浦炭鉱 明治44年から、高津豊太郎が開坑、今の西町からエースゴルフあたりにあった。高津の後は、浅野セメント(今の太平洋セメント)→住友合名→井華鉱業(住友系)→住友石炭→木曽鉱業(松浦市の中興化成の親会社)となって昭和38年閉山した。