踊石新町公民館は長崎県佐世保市踊石町の公民館。廃バスをそのまま公民館として利用していることで知ら....
地図を表示
現在の「お気に入り」リストを保存しURLで共有することができます。
また「お気に入り」を全削除できます
保存
お気に入りの全削除
踊石新町公民館
踊石新町公民館 概要・歴史
作成
2024-01-30
更新
2024-06-19
踊石新町公民館 画像
踊石新町公民館(2024年1月)
提供画像 転載禁止
座席は撤去され小学校の椅子が設置されている
提供画像 転載禁止
行き先表示は「踊石新町公民館」
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
提供画像 転載禁止
近くのスポット
赤煉瓦のかわいい水道施設
十文野減圧井
十文野減圧井は長崎県佐世保市にある水道施設。佐世保市消防団第3中隊本部第23分団十文野分駐所前に位....
その他・廃墟一般
長崎県
弓張岳砲台
弓張岳砲台は長崎県佐世保市の弓張岳(ゆみはりだけ、標高364m)にあった旧軍施設。 1941(昭和16)年....
軍事施設・戦争遺構
長崎県
里山炭鉱
里山炭鉱は長崎県北松浦郡佐々町にあった炭鉱。 1897(明治30)年に浦瀬忠次郎により開坑。1917(大正6...
廃鉱・採石場跡
長崎県
長崎県の廃車・廃船・廃飛行機
錆びついたクレーン台船
樺島の座礁船
長崎県長崎市にある樺島の座礁船。 大型のクレーン台船で、2000年2月に八代市から韓国に移送する途中、...
廃車・廃船・廃飛行機
長崎県
「ねずみ島」の廃船
銀杏丸
銀杏丸(いちょうのまる)は長崎県長崎市の廃船。小瀬戸町にある皇后島(通称「ねずみ島」)の海岸に20....
廃車・廃船・廃飛行機
長崎県
「田の子」
野母崎宿線の廃バス
野母崎宿線の廃バスは長崎県長崎市にある廃車両。県道34号沿いに位置する。 トタン張りの小屋の隣に留....
廃車・廃船・廃飛行機
長崎県
踊石新町公民館 ストリートビュー・空中写真
踊石新町公民館 関連ブログ・参考リンク
廃バスの扉をあけると、そこは公民館だった :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/hai_bus-kohminkan
公民館。町の人たちが集う憩いの場。3階建エレベーター付きでビニル床がつやめく小綺麗なものから築何十年も経過した木造の民家のようなものまで、全国各地さまざまなタイプがある。 わたしの地元・佐世保市踊石町の公民館はバスタイプだ。廃バスなのだ。バスタイプと聞くとユニットかどうかみたいなことが頭に浮かぶが、そうじゃない。ガワの話だ。廃バスだ。そもそも公民館として機能しているのか。さっそく中に入れないか、町のひとにお願いしてみた。
more
廃墟種類
都道府県別
海外の廃墟
廃墟遺構空撮
廃墟検索地図
廃墟検索
地図
住所・種類
概要・歴史
画像
近くのスポット
長崎県の廃車・廃船・廃飛行機
ストリートビュー・空中写真
関連ブログ・参考リンク
廃墟種類
都道府県別
総合ランキング
ピックアップ
注目の新着
最近の更新
画像が充実
お気に入りランキング