ヤナバレーシングビレッジ 概要・歴史
ヤナバレーシングビレッジは長野県大町市のゲレンデ。
1972(昭和47)年に開業したヤナバ国際スキー場の一部だったが、1986(昭和61)年にやなばスキー場前駅が開設されるとマイナーエリアとなり、その後閉鎖された。
やなばスキー場自体は一時休業したが、ヤナバスノーパークとして営業再開しており、現役である。
2013年時点で看板跡やロッジ跡らしいコンクリート建物が確認されており、朽ちた様相となっている。
2015-06-23
2020-09-08
名称 | ヤナバレーシングビレッジ |
住所 | 長野県大町市平 |
種類 | スポーツ施設 |
長野県のスポーツ施設 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■■ |
ヤナバレーシングビレッジは長野県大町市のゲレンデ。
1972(昭和47)年に開業したヤナバ国際スキー場の一部だったが、1986(昭和61)年にやなばスキー場前駅が開設されるとマイナーエリアとなり、その後閉鎖された。
やなばスキー場自体は一時休業したが、ヤナバスノーパークとして営業再開しており、現役である。
2013年時点で看板跡やロッジ跡らしいコンクリート建物が確認されており、朽ちた様相となっている。