ヤナバレーシングビレッジは長野県大町市のゲレンデ。 1972(昭和47)年に開業したヤナバ国際スキー場...

ヤナバレーシングビレッジ お気に入りに追加

名称 ヤナバレーシングビレッジ
住所 長野県大町市平
種類 スポーツ施設
長野県のスポーツ施設
スコア
★★★★★ 17
現況 現存
評価 ■■

ヤナバレーシングビレッジ 概要・歴史

ヤナバレーシングビレッジは長野県大町市のゲレンデ。

1972(昭和47)年に開業したヤナバ国際スキー場の一部だったが、1986(昭和61)年にやなばスキー場前駅が開設されるとマイナーエリアとなり、その後閉鎖された。

やなばスキー場自体は一時休業したが、ヤナバスノーパークとして営業再開しており、現役である。

2013年時点で看板跡やロッジ跡らしいコンクリート建物が確認されており、朽ちた様相となっている。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

ヤナバレーシングビレッジ ストリートビュー・空中写真

ヤナバレーシングビレッジ 関連ブログ・参考リンク

休廃業スキー場探検 ヤナバレーシングビレッジ : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/4379671.html
2013年1月16日 ヤナバスキー場は昭和47年(1972年)、「ヤナバ国際スキー場」という名で営業を開始しました。 開業当初は簗場駅東側の . ごりん高原・・・、今シーズンは行きたいと思っているんですが、スケジュールと天気次第です 。 3. マリオ; 2013年01ツ黴
YANABA SNOW & GREEN PARK - ライブドアブログ - Livedoor
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/4618008.html
登山、山スキー、廃村・廃墟探索、野湯・・等・・、シュールでマニアックなアウトドアを楽しんでいます。 < 長野県の廃村集落探訪 旧坂北村(現筑北村) 又沢 ヤナバスキー場は昭和47年(1972年)に「ヤナバ国際スキー場」として開業します。 昭和60年(1985年)に国鉄「やなばスキー場前」駅が開通し、 とヤナバは縮小の時代に入ります。レーシングビレッジエリアは閉鎖され、昨シーズン(12-13)のスキー客数は2万4000人にまで減少してしまい、今シーズンは休業に至りました。 静かに佇む休業中の「