ゲンゼスキー場は京都府福知山市のスキー場。 1951(昭和36)年にオープン。 小規模なファミリー向け...

ゲンゼスキー場 お気に入りに追加

名称 ゲンゼスキー場
住所 京都府福知山市夜久野町板生
種類 スポーツ施設
京都府のスポーツ施設
スコア
★★★★★ 23
現況 現存
評価 ■■

ゲンゼスキー場 概要・歴史

ゲンゼスキー場は京都府福知山市のスキー場。

1951(昭和36)年にオープン。

小規模なファミリー向けスキー場だが、ナイター設備を備えていた。最盛期には周囲で10軒程度の民宿が営業していたという。

降雪量の不足や道路網の発達などにより利用者が激減、営業停止のシーズンが続き、2001(平成13)年頃に閉業した。

既にリフト施設などは撤去されているが、2017年時点でレストハウス跡らしい建物が残っている。

ゲンゼスキー場 画像

ゲンゼスキー場
ゲンゼスキー場
2013/01 ©Google

近くのスポット

ゲンゼスキー場 ストリートビュー・空中写真

ゲンゼスキー場 関連ブログ・参考リンク

ゲンゼスキー場(京都府福知山市): 追憶のゲレンデ
http://old-skier.seesaa.net/article/449442302.html
前回の大江山に引き続き、京都府北部の廃スキー場のレポート。今回取り上げるのは福知山市(旧夜久野町)北西部にあったゲンゼスキー場。「現世」という何やら謂れのありそうな名の集落に所在している。ガイドブックの掲載を見たことがない。ネット上のいくつかのサイトにより、「
ゲンゼスキー場(廃): MATY's 庵 雪部屋
http://maty.way-nifty.com/snow/2009/01/post-ae78.html
京都府の旧夜久野町にあった、ゲンゼスキー場の跡地です。1961年(昭和36年)に開設され、2001年くらいまで営業していたようです。ナイタースキー教室もあり、ファミリースキー場として、またナイター設備のあるスキー場として、当時としては人気のある穴場のスキー場だ