http://paylon.blog.so-net.ne.jp/2012-11-12
さていよいよ炭鉱跡の探索です。前記事の拝借写真ですがこのバス停の前には何も無いんです。ココは川の北側に位置し炭鉱跡があるらしい?のは川の南側・・・そこで橋を渡り・・・←いつもありがとうございます!!NETからの引用です。東京炭鉱東京炭鉱は、昭和10(1935)
http://azumamogura.blog133.fc2.com/blog-entry-86.html
東京炭鉱跡の第1回探索記録(2010年4月15日実行)東京にもかつて炭鉱があったと聞き、早速探訪してきました。場所は青梅市岩蔵温泉の近く、小曽木街道と黒沢川沿いの一帯。東京炭鉱とは大和鉱業という会社が昭和10年から35年まで泥炭(石炭の前段階)を採掘、小規模(
http://hassy1111.at.webry.info/201108/article_22.html
青梅市にも「炭鉱」があった?って信じられますか?炭鉱というと石狩炭田や北九州炭田をイメージしますよね?ましてや青梅市の特産物といえば「石灰石」です・・・炭鉱なんて「とても?」想像できません・・・(石灰石は、今でもダンプが行きかっている青梅市の主産物ですが・・・