SSアメリカは、ユナイテッド・ステイツ・ライナー社により1940年に建造された蒸気船。 当時としては数...

廃船SSアメリカ号(スペイン) お気に入りに追加

名称 廃船SSアメリカ号(スペイン)
住所 スペイン
種類 廃車・廃船・廃飛行機
スペインの廃車・廃船・廃飛行機
スコア
★★★★ 29
現況 現存
評価 ■■■

廃船SSアメリカ号(スペイン) 概要・歴史

SSアメリカは、ユナイテッド・ステイツ・ライナー社により1940年に建造された蒸気船。

当時としては数少ない豪華大洋横断船で、1940年8月22日に処女航海を行った。

1941年にアメリカ合衆国海軍に徴発され、USSウェスト・ポイント(USS West Point:AP-23)と改称の上、兵員輸送に用いられた。

第二次世界大戦後はニューヨーク-ルからフランスのアーヴルなどを経由しアイルランドのコーヴへ向かう航路に就航。

1952年にユナイテッド・ステーツ号が就航すると、アメリカを代表する蒸気船の地位を奪われつつも愛され続けた。

1964年にギリシャのドリス・ライン社に売却されクルーズ船として航行されたものの、老朽化から1980年代には退役。

1993年にプーケット島へ洋上ホテルとして改装するために回航中、大西洋上で難破しカナリア諸島・フエルテベントゥラ島に漂着。そのまま放棄された。

2000年時点ではまだ船体が直立しているが、2006年までに徐々に左方向に傾き、2007年には完全に横倒しになった。その後船体は崩壊、完全に水没し、洋上からは存在が確認できなくなっている。

廃船SSアメリカ号(スペイン) 画像

廃船SSアメリカ号(2004年7月)
廃船SSアメリカ号(2004年7月)
Wollex [CC BY-SA 3.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/)]
難破後のSSアメリカ号(1995年3月)
難破後のSSアメリカ号(1995年3月)
Alcanizero [CC BY-SA 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0)]

近くのスポット

廃船SSアメリカ号(スペイン) ストリートビュー・空中写真

廃船SSアメリカ号(スペイン) 関連ブログ・参考リンク

巨大客船の廃墟・SSアメリカ | 死ぬまでに一度は行ってみたい場所。
http://worldtv.blog.fc2.com/blog-entry-458.html
2011年6月14日 今回の旅行先は「スペイン」です。 大西洋のアフリカの北西、カナリア諸島に、かつて 巨大な船の廃墟がありました。アメリカで親しまれてきた「SSアメリカ」という巨大な蒸気 客船です。Thumbnail:Wollex [GFDL