荒川郷ごみ処理場 概要・歴史
荒川郷ごみ処理場は新潟県村上市(旧・荒川町)のゴミ焼却施設。
1985(昭和60)年に開設。
2002(平成14)年にごみ処理場2施設が稼働停止。
他に、1974(昭和49)年竣工の処理規模25トンの処理場、1986(昭和61)年竣工の処理規模30トンの処理場があった。
その後も施設はしばらく残っていたが、2016(平成28)から2017(平成29)年にかけて解体された。
解体され現存していません
2015-05-30
2022-11-30