荒川郷ごみ処理場は新潟県村上市(旧・荒川町)のゴミ焼却施設。 1985(昭和60)年に開設。 2002(平...

荒川郷ごみ処理場 お気に入りに追加

名称 荒川郷ごみ処理場
住所 新潟県村上市貝附906
種類 廃工場・発電所
新潟県の廃工場・発電所
スコア
★★★ 21
現況 解体
評価 ■■

荒川郷ごみ処理場 概要・歴史

荒川郷ごみ処理場は新潟県村上市(旧・荒川町)のゴミ焼却施設。

1985(昭和60)年に開設。

2002(平成14)年にごみ処理場2施設が稼働停止。

他に、1974(昭和49)年竣工の処理規模25トンの処理場、1986(昭和61)年竣工の処理規模30トンの処理場があった。

その後も施設はしばらく残っていたが、2016(平成28)から2017(平成29)年にかけて解体された。

注意 解体され現存していません

荒川郷ごみ処理場 画像

荒川郷ごみ処理場
荒川郷ごみ処理場
© Google

近くのスポット

荒川郷ごみ処理場 ストリートビュー・空中写真

荒川郷ごみ処理場 関連ブログ・参考リンク

Urban Exploration:(仮)荒川ごみ焼却場
http://urban-exploration-noboru.blogspot.jp/search/label/(仮)荒川ごみ焼却場
普段内部に入って探索する事を決まっています。ゴミ場はすべてロックしていますので、内部を見学が出来ません。外部だけ撮影しました。工場系廃墟の醍醐味新潟県関川村(調査中)
Urban Exploration:(仮)荒川ごみ焼却場
http://urban-exploration-noboru.blogspot.jp/2015/02/blog-post_4.html
普段内部に入って探索する事を決まっています。ゴミ場はすべてロックしていますので、内部を見学が出来ません。外部だけ撮影しました。工場系廃墟の醍醐味新潟県関川村(調査中)