北海道根室市にある落石トーチカ。三里浜のトーチカとも呼ばれる。 太平洋戦争末期に作られ、4基のトー...

落石トーチカ お気に入りに追加

名称 落石トーチカ
住所 北海道根室市落石東
種類 軍事施設・戦争遺構
北海道の軍事施設・戦争遺構
スコア
★★★ 22
現況 現存
評価 ■■

落石トーチカ 概要・歴史

北海道根室市にある落石トーチカ。三里浜のトーチカとも呼ばれる。

太平洋戦争末期に作られ、4基のトーチカが残っている。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

落石トーチカ ストリートビュー・空中写真

落石トーチカ 関連ブログ・参考リンク

落石トーチカ2
落石トーチカ2 リンク切れの可能性があります
http://www016.upp.so-net.ne.jp/fortress/nemuro/ochiishi2.htm
落石の集落から外浜に出て、三里浜方向(北西)に砂浜を1.8km進み、そこから30m程の高さの斜面を登っていくと、このトーチカに到達する。固く締まった砂浜を走行する四駆車を多数見かけるが、スタックするおそれもあるので、歩いていくほうが無難である。射界を確保するた
探索の痕跡 | 三里浜のトーチカ
http://tansakunoato.blog.fc2.com/blog-entry-362.html
根室市のトーチカ。何も無い砂浜に忽然と現れる。かつて丘の上にあったトーチカは、地形の浸食ですべり落ちたように砂の上に立つ。トーチカの上にポツンと置かれた石と共に海を眺める。当時、軍の命令でコレを作らされた方々には不謹慎な感想だが、これまで見てきたトーチカの中で
浜辺に眠る戦争の痕跡 根室市落石の「三里浜トーチカ」:150円の旅~オホーツク海日記2:So-netブログ
http://sentimental-journey2.blog.so-net.ne.jp/2012-09-24
車を降り、遠くから見ると、どうも戦時中に作られたトーチカのようです。以前、同じ根室市内の桂木地区にあるトーチカを見たことがありますし、ブログお友達であるhiさんやShigeさんのブログでも十勝地方にあるトーチカ群の写真も見たことがあるので、よく似た外観をしてい