法師茶屋(ドライブイン国境)は群馬県利根郡みなかみ町のドライブイン。国道17号線三国街道の三国峠近...

法師茶屋(ドライブイン国境) お気に入りに追加

名称 法師茶屋(ドライブイン国境)
住所 群馬県利根郡みなかみ町永井
種類 飲食店・ドライブイン
群馬県の飲食店・ドライブイン
スコア
★★★★★★★★★ 27
現況 解体
評価 ■■

法師茶屋(ドライブイン国境) 概要・歴史

法師茶屋(ドライブイン国境)は群馬県利根郡みなかみ町のドライブイン。国道17号線三国街道の三国峠近くに位置する。

名称については、「法師茶屋」との看板が残っているが「ドライブイン国境」との説もある。

木造二階建ての小規模なドライブインで、1970年代より所在する。

2012年時点で長らく営業している様子がなく、外壁に多くの落書きが見られたが、2014年までに落書きを覆う形で窓や出入り口がベニヤで封鎖された。

2018年7月時点では現存していたが、2021年7月までに解体、背後の現役住居のみが残っている。

注意 解体され現存していません

法師茶屋(ドライブイン国境) 画像

法師茶屋(ドライブイン国境)
法師茶屋(ドライブイン国境)
2014/10 ©Google
解体後(2021年7月)
解体後(2021年7月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止

近くのスポット

法師茶屋(ドライブイン国境) ストリートビュー・空中写真

法師茶屋(ドライブイン国境) 関連ブログ・参考リンク

秋山郷 切明温泉(河原野天風呂) - ビルド住宅流通ブログ
http://www.bjr.co.jp/mt/02/02_1/post_48.html
7月21日 朝7時の気温30 今回は群馬県から三国峠を抜けて新潟県へ 石打でR353 十二峠、R117、R405 秋山郷 切明温泉で河原の野湯に浸かり 風呂上りには熱った
雨の日はきらい |【感謝】7,777km記念~三国峠を越える~その1
http://saizerian.blog.fc2.com/blog-entry-103.html
900m付近にある廃ドライブイン、「法師茶屋」とあるが・・・庵の記憶では「ドライブイン国境」だったような・・・20数年前の記憶ではありますが・・・東京から179kmのキロポスト、S字を描くカーブと雪崩覆い、除雪用の赤白のポールが厳しい環境を無言で伝える・・・