旧・ひがし大雪博物館(自然博物館)は北海道河東郡上士幌町にある博物館旧施設。 1970(昭和45)年に...

旧・ひがし大雪博物館 お気に入りに追加

名称 旧・ひがし大雪博物館
住所 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区
種類 博物館・美術館・秘宝館
北海道の博物館・美術館・秘宝館
スコア
★★★★★ 5
現況 現存
評価

旧・ひがし大雪博物館 概要・歴史

旧・ひがし大雪博物館(自然博物館)は北海道河東郡上士幌町にある博物館旧施設。

1970(昭和45)年に開館。東大雪の自然や世界の昆虫を展示する自然博物館として親しまれてきた。

施設老朽化等により2012年10月末に閉館。

その後2013年5月1日に「ひがし大雪自然館」が開館し、展示品等はこの新しい施設に移されている。

旧施設は2023年7月時点で現存し、壁面の剥落など経年劣化の跡が見られる。高床上になった床の下は資材置き場に使われているらしい。

また隣接して平屋建ての住居跡らしい建物が残っている。

旧・ひがし大雪博物館 画像

旧・ひがし大雪博物館(2023年7月)
旧・ひがし大雪博物館(2023年7月)
©Google

近くのスポット

旧・ひがし大雪博物館 ストリートビュー・空中写真

旧・ひがし大雪博物館 関連ブログ・参考リンク

北海道河東郡上士幌町(1)、糠平温泉郷 : 散歩と旅ときどき温泉
http://sanpototabi.blog.jp/archives/1061223179.html
旧自然博物館跡。現在施設は温泉街入り口に、ひがし大雪自然館として新しい建物が建っています。この廃墟も近い内に解体されるのかもしれません。ただ、所々に人の住んでいる気配のない廃屋は点在しています。実に歴史を感じる木造建築ですが、ダム完成の昭和30年代と思われます