ねむのき学園の名鉄モ563は静岡県掛川市にある保存車両。 元々は北陸鉄道金沢市内線の2203号で、1957(...

ねむのき学園の名鉄モ563 お気に入りに追加

名称 ねむのき学園の名鉄モ563
住所 静岡県掛川市上垂木
種類 廃車・廃船・廃飛行機
静岡県の廃車・廃船・廃飛行機
スコア
★★★★★★★★★ 27
現況 改装転用
評価 ■■

ねむのき学園の名鉄モ563 概要・歴史

ねむのき学園の名鉄モ563は静岡県掛川市にある保存車両。

元々は北陸鉄道金沢市内線の2203号で、1957(昭和32)年製。1967(昭和42)年の金沢市内線廃止により名鉄に譲渡され、岐阜市内線で使用されていた。

1983(昭和58)年に廃車となり、ねむのき学園に寄贈されたらしい。

ねむのき学園は女優の宮城真理子氏が1968(昭和43)年に創設した療養施設である。

車両はかつては子どもの絵などが書かれていたが、その後ピンクに塗装されている。

定期的に塗装などの手入れがなされており、管理されている

注意 改装・転用・リニューアルされています

ねむのき学園の名鉄モ563 画像

ねむのき学園の名鉄モ563
ねむのき学園の名鉄モ563
2012/06 ©Google

近くのスポット

ねむのき学園の名鉄モ563 ストリートビュー・空中写真

ねむのき学園の名鉄モ563 関連ブログ・参考リンク

名鉄モ563保存車
http://c5557.kiteki.jp/html/mo563.htm
名鉄モ563掛川駅からバス20分ほどのねむのき学園入り口に保存。撮影日2012年3月14日以前は車体いっぱいに子供の絵が描かれていたが、補修時に塗りつぶされピンク一色になっていた。後ろに見える建物がねむのき学園。こちら側のテールライトは欠落している。前面窓から
名鉄・岐阜市内線・モ563(保存車・ねむの木学園)::streetcar weblog 第二世紀
http://www.streetcar.jp/blog/?e=683
静岡県・掛川市「ねむの木学園」に保存されている、元・名鉄(名古屋鉄道)岐阜市内線(モ560形(新))モ563です。←元・北陸鉄道・金沢市内線(モハ2200形)モハ2203。(1957年.日車・1967年.移籍・1983年.廃車)(追記:形式としては、1956年
FP渡辺のちょっといいはなし : ねむの木村 名鉄モ563
http://blog.livedoor.jp/rikiyasan3445/archives/5134116.html
路面電車です、高知県ではまだ現役で走ってます。
【掛川】名鉄モ563 ねむの木学園 : 保存車めぐりの記録
http://hozonsha.blog.jp/archives/71308790.html
場所:静岡県掛川市上垂木3112交通:掛川駅から掛川市自主運行バス「桜木線」で「ねむの木学園前」下車見学:学園で許可を得ましょう掛川市北部の障害者施設が所有する車両です。元は北陸鉄道金沢市内線の2203号で、昭和42年の金沢市内線廃止で名鉄に譲渡され、岐阜市内線で使用されました。施設自体は道から少し入った場所にありますが、車両は道沿いに置かれています。現在車両は特に活用されておらず、ただ置いてある状態ですが、「入所者の手で時おり塗装はしている」とのことでした。