浜松市教育文化会館 概要・歴史
浜松市教育文化会館は静岡県浜松市中区の文化会館。
1961(昭和36)年に浜松市制50周年を記念して開館。1995(平成7)年4月に「はまホール」に名称変更。
施設が老朽化している他、市内に同様の施設が複数あることなどから、2015(平成27)年3月末で閉鎖する方針が明らかにされた。
2018(平成30)年11月時点で建物は現存する。
存続や代替施設を求める運動もある。
2016-12-12
2020-01-08
名称 | 浜松市教育文化会館 |
住所 | 静岡県浜松市中区利町 |
種類 | その他・廃墟一般 |
静岡県のその他・廃墟一般 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■ |
浜松市教育文化会館は静岡県浜松市中区の文化会館。
1961(昭和36)年に浜松市制50周年を記念して開館。1995(平成7)年4月に「はまホール」に名称変更。
施設が老朽化している他、市内に同様の施設が複数あることなどから、2015(平成27)年3月末で閉鎖する方針が明らかにされた。
2018(平成30)年11月時点で建物は現存する。
存続や代替施設を求める運動もある。