西仙台ハイランド駅は宮城県仙台市青葉区にあったJR東日本仙山線の駅。 1987(昭和62)年に西仙台ハイ...

西仙台ハイランド駅 お気に入りに追加

名称 西仙台ハイランド駅
住所 宮城県仙台市青葉区作並字棒目木
種類 廃線・鉄道駅
宮城県の廃線・鉄道駅
スコア
0
現況 解体
評価

西仙台ハイランド駅 概要・歴史

西仙台ハイランド駅は宮城県仙台市青葉区にあったJR東日本仙山線の駅。

1987(昭和62)年に西仙台ハイランドへの最寄り駅として設置された。

西仙台ハイランドは1990(平成2)年8月に施設名が「仙台ハイランド」に改称されたが、西仙台ハイランド駅の駅名は変更されなかった。

2004年のダイヤ改正以降事実上の休止状態となり、2014(平成26)年3月14日に同線の八ツ森駅と共に廃止された。

同2014(平成26)年6月までに駅舎は解体され、遺構は見られない。

なお、仙台ハイランドの施設も2016(平成28)年までにすべて閉鎖されている。

注意 解体され現存していません

西仙台ハイランド駅 画像

西仙台ハイランド駅(2008年11月)
西仙台ハイランド駅(2008年11月)
XT [CC BY 3.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/3.0)]

近くのスポット

西仙台ハイランド駅 ストリートビュー・空中写真

西仙台ハイランド駅 関連ブログ・参考リンク

【まったり駅探訪】仙山線・西仙台ハイランド駅に行ってきました。 | 歩王(あるきんぐ)のLet’sらGO!
https://ameblo.jp/aru-king/entry-11178291624.html
仙山線・西仙台(にしせんだい)ハイランド駅です!こちらも臨時駅で、廃止にこそなっていないものの平成15年から休止状態でしたの。西仙台ハイランド駅は昭和62年3月21日に開業しました。ちなみに10日後の4月1日に、国鉄は民営化されておりますぜ☆臨時駅の西仙台ハイ
西仙台ハイランド駅
西仙台ハイランド駅 リンク切れの可能性があります
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/nishisen-highland.htm
04/04/07作成07/07/18加筆修正西仙台ハイランド駅シーズンオフの臨時駅誰からも見向きされないこの時期に、訪れる人はまず居ないすっかり暗くなったホームに、ポツンと駅名票が立っていた小さな切符売り場が設けられた簡素な駅舎がある訪問日記2004年3月4日