宮島池親水公園の廃墟 概要・歴史
宮島池親水公園の廃墟は千葉県山武郡九十九里町の宮島池の畔にある建物。
宮島池は1933(昭和8)年に建設された農業用排水池で、1993(平成5)年度に親水公園として整備された。
建物はブロック作りの簡素なもので、1970年代の空中写真でもそれらしい存在が確認できる。
農業関係または排水機器関係の施設であったと見られるが詳細不明。
2019年時点で現存し、藪に覆われている。
2019-10-26
2019-11-06
名称 | 宮島池親水公園の廃墟 |
住所 | 千葉県山武郡九十九里町田中荒生 |
種類 | その他・廃墟一般 |
千葉県のその他・廃墟一般 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■■ |
画像 |
宮島池親水公園の廃墟は千葉県山武郡九十九里町の宮島池の畔にある建物。
宮島池は1933(昭和8)年に建設された農業用排水池で、1993(平成5)年度に親水公園として整備された。
建物はブロック作りの簡素なもので、1970年代の空中写真でもそれらしい存在が確認できる。
農業関係または排水機器関係の施設であったと見られるが詳細不明。
2019年時点で現存し、藪に覆われている。