H楽園 概要・歴史
「遊園地」のあった娯楽センター
H楽園は静岡県にあった宿泊行楽施設。
往時のパンフレットには「健康なレクリエーションの地として恵まれた環境の中に遊園地・プール・大小2つの舞台付大広間の他万般の娯楽設備を完備」とあり、個室15室、宴会場3室を備えていた。広間では大衆演劇の公演などが行われたらしい。
2011年の8月30日に閉館しており、この時点で創業から60年ほど経っていたらしいため、1951(昭和26)年頃の開業と考えられる。
創業当時の写真では、谷側から見て左に「娯楽センター」と書かれた建物、右に「H楽園」と書かれた建物があったが、1970年頃に左の「娯楽センター」建物は取り壊され、2階建ての住居になっている。
谷側(駅側)から登る遊歩道が整備されていたが、2024年現在、道はほとんど藪に埋もれている。パンフレットで「遊園地」とされているのは小規模な公園のような施設で、柵の部分だけがかろうじて確認できるが、遊具等はすべて撤去されている。
またアーケード状の屋根がついた階段が下に伸びており、その先には平屋建ての小さな別棟があった。離れのような部屋だったらしい。
2024-06-21
2024-07-27