田河津小学校 概要・歴史
花嫁のような人体模型
田河津小学校(たこうづしょうがっこう)は岩手県一関市(旧・東磐井郡東山町)にあった学校。
1873(明治6)年、妙智山観林寺に第7大学区第21中学区田河津小学校として創立。
1968(昭和43)年に夏山・紙生里分校を廃止。
近隣の小学校との統合に伴い、2014年3月に閉校した。
校舎は2019年3月頃に解体されているが、両隣にあった特別教室棟と体育館は残され、特別教室棟は市民センターへ、体育館は地域体育館へと転用されている。
解体され現存していません
2025-01-04