下根来小学校(しもねごり - )は福井県小浜市にあった学校。 1874(明治7)年に精熟小学校として創設...

下根来小学校(小浜市) お気に入りに追加

名称 下根来小学校(小浜市)
住所 福井県小浜市下根来46-15
種類 廃校
福井県の廃校
スコア
★★★ 3
現況
評価

下根来小学校(小浜市) 概要・歴史

下根来小学校(しもねごり - )は福井県小浜市にあった学校。

1874(明治7)年に精熟小学校として創設。1908(明治41)年に現在地に校舎完成。

1951(昭和26)年に小浜市立下根来小学校となり、1975(昭和50)年に現校舎が完成した。

2008(平成20)年に遠敷小学校と統合となり閉校した。

地域施設として活用されているらしい。

注意 痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

下根来小学校(小浜市) ストリートビュー・空中写真

下根来小学校(小浜市) 関連ブログ・参考リンク

兵庫県、福井県、滋賀県の木造校舎と廃校休校 -riderのブログ
http://ameblo.jp/hiho-haiko/entry-11889281480.html
今回は、兵庫県西脇市、篠山市で木造校舎を各1校、 福井県小浜市で廃校を2校、滋賀県高島市で2校を訪れました。 いつもと異なり、これといって地域を絞らずに校舎をピンポイントで回ったので コースとしては脈絡の無い
AT:滋賀県高島市・大津市~福井県小浜市おおい町~京都府南丹
http://woodlandpath.web.fc2.com/rindo25.html
AT:滋賀県高島市・大津市~福井県小浜市おおい町~京都府南丹市・京都市 朽木桑野橋河川敷キャンプ場~桑野橋 スタートは朽木の安曇川河川敷キャンプ場です。
雑記200911
http://www.ishikawakazuya.com/zakki/2009/200911.htm
小浜市下根来から遠敷峠を通り、滋賀県朽木へ目指します。 何度かチャレンジしたのですが、土砂崩れや悪天候のため、峠越えに失敗し続けていました。