豊明終末処理場は愛知県豊明市にある下水処理場跡。「豊〇終末処理場」「TA終末処理場」等として紹介さ...

豊明終末処理場 お気に入りに追加

名称 豊明終末処理場
住所 愛知県豊明市阿野町
種類 廃工場・発電所
愛知県の廃工場・発電所
スコア
56
現況 解体
評価 ■■■

豊明終末処理場 概要・歴史

豊明終末処理場は愛知県豊明市にある下水処理場跡。「豊〇終末処理場」「TA終末処理場」等として紹介されていることもある。

建設時期不明ながら、1961年時点では存在せず、1978年時点までに建設されている。

2階建てのコンクリート建築で、青い横ラインが特徴的だった。

不使用となった時期もはっきりしないが、2000年代初頭には廃墟として言及されており、多くのガラスが損壊、落書きの見られる荒れた状態となっていた。裏に墓地があることからか、心霊スポットなどという噂も立てられた。

2014~2015年に解体。

跡地には太陽光発電設備が設置されている。

注意 解体され現存していません
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

豊明終末処理場 ストリートビュー・空中写真

豊明終末処理場 関連ブログ・参考リンク

廃墟探索「豊〇終末処理場・前編」 - ブログやってんのかよ!! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryo666snake/35530749.html
さて今回は、とある処理場の廃墟です。愛知県内では、かなり有名な物件。ずーっと所在地がわからなかったのですが、根気よく情報を集めて、ようやく見つけました。
廃墟探索「豊○終末処理場・後編」 - ブログやってんのかよ!! - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ryo666snake/35536345.html
さて前回の続きで、とある処理場の廃墟です。内部には侵入不可なので、引き続き外観から楽しみます。
地獄の戦鎚記録:豊明終末処理場
http://hhheellhammer666.blogspot.jp/2013/02/blog-post.html
豊明終末処理場八穂排水機場のあとにやってきたのは『豊明終末処理場』です。下水の最終処理施設だったみたいです。八穂と同じような施設の連続ですが、こちらの外観はなかなかのものです。コンクリ主体の建物で小窓がいくつも並び何か要塞のようです。ただ一、二階の窓は鉄格子で
talkin'trash-ほっこり廃墟ツアー「豊〇終末処理場1」
http://talkintrash.fc2web.com/sj/sj1.html
とある所にある下水処理場の廃墟かっこいいデザインです窓ガラスは一枚もありませんウェルカムカムです英語で言うとファッキューです入って右側の部屋に行きますスプレーが垂れてロンドームに見えます大きな機械があります機械の正面(実は横かもしれません)に回るとベルトコンベ
許されざる廃墟野郎どもT終末処理場
http://unforgivens.blog96.fc2.com/blog-entry-47.html
今回は終末処理場廃墟です終末処理場と言うデンジャーすぎる名称とすぐ裏に墓があるということから心霊スポットとなっております窓ガラスが割られグレー・青・茶色と言う奇妙な外観は国道から丸見えなのでかなりの人が不気味に思ったのではないでしょうか
終末処理場 : NeoNATS
http://neonats.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
愛知県某市【探索日】2004年10月合同探索:血飲み茶屋OFF会メンバー様下水処理施設の廃墟。周辺がお墓に囲まれています。墓地の中の道を進むと、闇の中に建物が見えてきました。門には終末処理場とプレートが…堅く閉ざされている門を乗り越え侵入。敷地内へ無事入り建物
T終末処理場
http://pcfx.nukenin.jp/page025.html
名称TA終末処理場所在地***探索日2004/10廃墟開始日不明分類・規模水道施設撮影TEL写真コメントpcfx人が最終的に処理されるという噂が立っているが、単なる水処理施設。この柵の向こうにその施設はある。建物の入り口はガラス割られ放題。コンクリートの寒々と
似非管理者の寂しい夜:豊明市の終末処理場は解体されて無くなりました - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/ese_admin/archives/52129931.html
仕事で知立バイパスを走っていると、豊明市に入ったあたりの南側に「豊明終末処理場」が見えてきます。以前から「なんだろう?あのボロボロの建物は?」と思っていたんですが、ネットで調べたら終末処理場ということが分かりました。しかも、既に使われておらず、廃墟と化している
豊明終末処理場 | ホラサイのほら穴
https://ameblo.jp/floweregg/entry-11600003993.html
●豊明終末処理場●ここは愛知県豊明市にある有名な心霊スポット。国道1号線と国道23号線の分岐点の近くに存在している。俺の会社の近くにありながら近くに行った事がないので、今朝通勤途中に見てきた。前にも言ったが、心霊スポットと廃墟は分けてほしい…ここは心霊スポット
地獄の戦鎚記録: 豊明終末処理場
http://hhheellhammer666.blogspot.com/2013/02/blog-post.html
八穂排水機場のあとにやってきたのは『豊明終末処理場』です。下水の最終処理施設だったみたいです。八穂と同じような施設の連続ですが、こちらの外観はなかなかのものです。コンクリ主体の建物で小窓がいくつも並び何か要塞のようです。