都井岬荘 概要・歴史
生け簀とパンダ
都井岬荘は宮崎県串間市にあった旅館。都井岬の南灯台に向かう道にあり、入島荘に隣接する。「T岬荘」等として紹介されていることもある。
2階建ての小規模な旅館・飲食店で、1970年頃の開業と推測される。
1993年以降の電話帳に記載がなく、早い段階で閉業していた可能性がある。少なくとも2000年代前半頃には閉業したものと考えられる。
2011年時点で廃墟として言及されているが、営業はしていないものの資材置き場等として利用されている形跡がある。
2017年時点で扉が開け放たれ、建物全体がかなり朽ちている。
2024年1月時点で現存し、外壁は経年劣化により剥落等が進み、ガラスにも損壊が目立つ。建物は天井が随所で腐食し剥がれ落ち、内部にも植物が蔓延っている。
小規模ながら生け簀のような設備や「コーヒーコーナー」の文字が残るバーカウンターなどが見られる。「レストラン」の文字がかろうじて判読できるブリキ看板が付近にあり、1階は海鮮レストランだったらしい。
また建物のすぐ近くにはパンダのオブジェが残っている。
2014-10-08
2024-04-19