燕温泉スキー場 概要・歴史
燕温泉スキー場は、新潟県妙高市にあったスキー場。
1990(平成2)年12月に開業。
初級の「薬師ゲレンデ」、中級の「サーカスコース」、上級の「坊主落としゲレンデ」からなり、ペアリフト2基が設置されていた。
2006(平成18)年に閉業。
2009(平成21)年時点でリフト施設などは撤去されている。
2011-12-31
2023-02-26
名称 | 燕温泉スキー場 |
住所 | 新潟県妙高市関山 |
種類 | スポーツ施設 |
新潟県のスポーツ施設 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■ |
燕温泉スキー場は、新潟県妙高市にあったスキー場。
1990(平成2)年12月に開業。
初級の「薬師ゲレンデ」、中級の「サーカスコース」、上級の「坊主落としゲレンデ」からなり、ペアリフト2基が設置されていた。
2006(平成18)年に閉業。
2009(平成21)年時点でリフト施設などは撤去されている。