神光寺 概要・歴史
神光寺は千葉県成田市の天台宗寺院。
創建年は不明ながら、少なくとも1666(寛文6)年時点で既に存在し、1835(天保6)年に本堂が再建されたという。
2015年時点でやや荒れた状態にあるが、管理されている。廃墟ではない。
また、西南にあった関連施設らしい建物は「東陽寺」という神光寺とは宗派が異なる別の寺で、2018年までに解体され更地となっている。
痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません
2015-09-25
2021-01-04