だるま温泉 概要・歴史
トタン小屋だけのB級温泉
だるま温泉は石川県小松市にあった温泉施設。
だるま食堂の経営者が運営していた温泉で、広い敷地に建物は小さなトタン小屋があるのみで、秘湯マニアには知られた存在だった。入浴料は350円だった。
2013年時点で閉業後一定年数が経過している。
2023年7月時点で現存し、ブロック塀に「だるま温泉」の文字が掠れながら残っている。また奥のトタン小屋にも「だるま温泉」の文字がわずかに確認できる。
2017-02-20
2024-02-29
名称 | だるま温泉 |
住所 | 石川県小松市林町ヘ |
種類 | 廃ホテル・宿泊保養施設・温泉 |
石川県の廃ホテル・宿泊保養施設・温泉 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■■ |
だるま温泉は石川県小松市にあった温泉施設。
だるま食堂の経営者が運営していた温泉で、広い敷地に建物は小さなトタン小屋があるのみで、秘湯マニアには知られた存在だった。入浴料は350円だった。
2013年時点で閉業後一定年数が経過している。
2023年7月時点で現存し、ブロック塀に「だるま温泉」の文字が掠れながら残っている。また奥のトタン小屋にも「だるま温泉」の文字がわずかに確認できる。