国道499号線黒浜トンネル旧道 概要・歴史
国道499号線黒浜トンネル旧道は長崎県長崎市の旧道。国道7号線沿い、黒浜海岸に位置する。
1981(昭和56)年4月に開通した黒浜トンネルの旧道である。
道路は荒廃が進んでいるが、2021年12月現在、大きく二箇所が崩壊しているものの、徒歩での進行は容易である。
道中は電信柱が立ち並び、アスファルトから配管が覗く。
付近の岩石は「野母変はんれい岩複合岩体」と呼ばれるもので、約4億8千万年前の九州最古の岩石帯である。廃道付近に、県指定の天然記念物として夫婦岩が祀られている。
2017-07-21
2024-09-08