湯殿山ホテル(湯殿山宿舎ゆどのやま) 概要・歴史
湯殿山ホテル(湯殿山宿舎ゆどのやま)は山形県鶴岡市のホテル。国道112線沿い、湯殿山有料道路の起点付近に位置する。
昭和初期から営業する老舗で、ホテル裏から参籠所まで、林の中を抜ける旧湯殿山参道が続いている。日帰り入浴も可能だった。
釣り堀やレストランを併設していたが、レストランはホテルの閉業以前から営業していなかったらしい。
2011年、「湯殿山ホテル」から「湯殿山宿舎ゆどのやま」に改称。
2012年の雪害により休業。2013年に至っても営業再開の見通しがつかず、2018年現在、依然休業が続いている。建物は外壁や屋根に損壊が見られる。
1978(昭和53)年築で四階建ての本館の他に1936(昭和11)年築の旧館があったが、2015年までに解体されている。
建材にアスベストが使用されているとのことで、市からは立ち入らないよう勧告が出ている。
2018-12-25
2021-01-28