町内トンネル 概要・歴史
山がないのにトンネル
町内トンネル(まちうちトンネル)は徳島県海部郡海陽町にある鉄道隧道。JR牟岐線海部駅(かいふえき)のすぐ北側に位置する。
全長44mの短いトンネルで、山のないところにコンクリート構造物だけがある、トマソン的な無意味なトンネルとして知られている。
1973(昭和48)年5月に竣工、同年10月に供用開始されたトンネルで、当時は通常のトンネルと同じく山を貫通していたが、周辺の宅地開発の関係から山が切り崩され、1976(昭和51)年に現在のような姿になった。
珍隧道ではあるが、現役の鉄道トンネルであり廃隧道ではない。
痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません
2023-07-21